親子で楽しむペーパークラフト
2025-04-09 14:38:11

親子で楽しむ!ポケットモンスターの新ペーパークラフト発売のお知らせ

親子で楽しむポケットモンスターのペーパークラフト



2025年3月28日、株式会社エンスカイから新たに「ポケットモンスター」シリーズのペーパークラフトが発売されます。全6種のラインナップは、いずれも愛らしいポケモンたちを基にしたデザインで、各種セットが親子でのアート制作を楽しむのにぴったりです。

ポケモンたちの多様性



新商品には、多くの世代に愛され続ける「ポケットモンスター」のポケモンたちが勢ぞろい。エンスカイが提供するペーパーシアターシリーズでは、各ポケモンのタイプや特徴に基づいたセットが展開されており、おなじみのキャラクターたちを一緒に飾ることができます。たとえば、「ピチュー・ピカチュウ・ライチュウ」のセットはでんきタイプ、また「ゲンガー・ムウマ・ミミッキュ」はゴーストタイプがテーマになっており、同じタイプのポケモンたちが一緒に絵を演出しています。親子で好きなポケモンを見つけ、一緒に楽しむことができるのが魅力です。

簡単に作れる楽しさ



これらのペーパークラフトは小学生以下の子どもでも簡単に扱える難易度に設定されています。組み立てに必要なパーツと説明書も付属しているため、親子での共同作業を通じて、感動のひとときを過ごせるでしょう。完成品を並べれば、どこででも映えるカラフルなショーケースを作ることができます。各商品は、異なるサイズと価格設定で提供されており、選ぶ楽しさもあります。

商品詳細


新商品の具体的なラインナップと価格は以下の通りです:
  • - ペーパーシアター PT-362 ピチュー・ピカチュウ・ライチュウ (1980円)
  • - ペーパーシアター PT-363 ゲンガー・ムウマ・ミミッキュ (1980円)
  • - ペーパーシアター PT-364 プリン・ニンフィア・マホイップ (1980円)
  • - ペーパーシアター PT-365 ブラッキー&エーフィ (1980円)
  • - ペーパーシアター PT-366 リーフィア・ニンフィア・グレイシア (1980円)
  • - ペーパーシアター PT-L73 イーブイ・シャワーズ・サンダース・ブースター (2970円)

各商品のサイズは、ほとんどが80mm×100mm×42mmで、イーブイ系列のみ100mm×160mm×42mmです。これらは、エンスカイの公式通販ショップや、全国の玩具店、家電量販店などで取り扱われます。

ペーパークラフト体験の魅力



エンスカイのペーパーシアターは、レーザーで精密にカットされた色紙や木を使い、キャラクターの名場面を再現するペーパークラフトキットです。カッターナイフでパーツを切り離し、接着剤を使って組み立てていくことで、立体的なアートを簡単に楽しめます。これまでに80キャラクター、300種類以上の商品があり、好きなキャラクターの名場面を自分の手で作り出すことができるのも進行中のプロジェクトです。

公式ウェブサイトやSNSでは、新着情報やお得な情報が随時アップされていますので、ぜひチェックしてみてください。特に、公式Xアカウント(@Ensky_PT)にフォローすると、最新情報が手に入ります!

さあ、この春は「ポケットモンスター」のペーパークラフトを通じて、素敵な親子の時間を過ごしてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: エンスカイ ポケットモンスター ペーパークラフト

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。