東京コミコン2025
2025-10-15 13:25:23

東京コミコン2025:アニメファン必見の豪華企画が目白押し!

東京コミコン2025が豪華企画で登場!



2025年の12月に開催される「東京コミックコンベンション2025」(通称、東京コミコン2025)は、アニメファンにとって特別なイベントとなること間違いなしです!

開催概要


日程は2025年12月5日(金)から12月7日(日)までの3日間。会場は千葉県の幕張メッセ、各日で多彩なコンテンツが待っています。

アニソンライブが大阪から東京へ!


特に注目すべきは、「東京コミコン×アニソンライブ」の開催です。今年5月に大阪で行われたイベントが大好評を博したため、東京でも実施が決定しました。松本梨香やきただにひろし、米倉千尋など、日本を代表するアニソンアーティストが参加し、アニソンファンにはたまらない3日間になります。

参加アーティストのラインアップ


  • - 松本梨香(ポケモンのオープニングテーマ担当)
  • - きただにひろし(アニメソング界の重鎮)
  • - 浅岡雄也(FIELD OF VIEWのボーカル)
  • - 米倉千尋五條真由美など、豪華出演者が名を連ねています。

このライブは東京コミコン2025の入場券を持っていれば全員が無料で楽しめる特典付きです!

人気声優によるトークショーも


さらに、東京コミコンでは「日髙のり子のボイスアクターズ」が開催され、本イベントの目玉となります。12月6日と7日に行われるこちらでは、懐かしのアニメ「らんま1/2」の声優たちが登壇し、ファンには堪らないトークを披露予定です。

登壇予定の声優陣


  • - 山口勝平(早乙女乱馬役)
  • - 関俊彦(ムース役)
  • - 浪川大輔(イライジャ・ウッドの吹替で有名)

貴重なトークセッションが展開され、アニメの裏話聞ける大チャンスです!

10周年を祝う「けものフレンズ」のアイドルユニットも登場!


今年は「けものフレンズ」の第一作から10周年を迎え、特にPPP(ペンギン5人組アイドルユニット)の参加が決定!ライブとトークを織り交ぜた「どったんばったん」のステージパフォーマンスを披露し、ファンを楽しませること間違いなしです。

様々なコンテンツが目白押し


このほかにも、映画やコミック関連の最新情報の発表、各種企業の出展、実際の映画使用プロップの展示、最新技術を駆使したコンテンツ体験なども行われます。そして、海外のセレブとの交流やコスプレイヤーとの会話、各種コンテストも開催され、全ての来場者をエンターテインメントの世界へと誘います。

さいごに


東京コミコン2025は、アニメ、ゲーム、映画など、多岐にわたるジャンルのファン必見のイベントです。入場券は事前に購入し、ワクワクする体験に備えましょう!

お問い合わせや詳細は、公式サイトまたは東京コミックコンベンション事務局まで。全力で楽しむ準備を整えて、盛り上がる2025年の冬を迎えましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: けものフレンズ アニソンライブ 東京コミコン2025

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。