さいたまクリテリウム
2025-10-15 11:11:29

新たな幕開け!ツール・ド・フランスさいたまクリテリウムと梅林堂のコラボ商品が登場

新たなコラボ商品、期間限定で発売



埼玉を舞台に再び盛り上がる「ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」。2025年大会に向け、著名なお菓子メーカー・梅林堂との夢のコラボが実現しました!

このコラボ商品の特徴は、埼玉県物産観光協会主催の「お土産プロジェクト」でグランプリを獲得した「生サブレやわらかゴールドプレーン」を使用している点です。この特別製品は、厳選されたバターを使用し、ホワイトガナッシュを包み込んだしっとりとした食感が特徴です。

外箱はツール・ド・フランスのイメージカラーで彩られ、個包装にもこだわったデザインが施されています。特別仕様のパッケージは、見た目の美しさだけでなく、贈り物としても大変喜ばれる一品です。

商品ラインナップ



コラボ商品は、以下の種類が販売されます:

  • - やわらかゴールドプレーン4枚入 650円(税込)
  • - やわらかゴールドプレーン12枚入 1,900円(税込)

価格も手頃で、家族や友人への贈り物として最適です。数量限定販売となるため、早めの購入をお勧めします。

販売情報



この特別なコラボ商品は、2025年の10月17日から11月9日まで、全国の梅林堂7店舗及びECサイトで販売されます。また、大会当日となる11月8日(土)と9日(日)には、さいたま新都心で行われる「さいたまクリテリウム」のオフィシャルスイーツブースでも販売予定です。

梅林堂は1864年に創業し、約160年の歴史を持つ埼玉の老舗お菓子屋です。創業以来、心を込めたお菓子作りに励んできた結果、現在では埼玉・群馬・東京地域に38店舗を展開しています。そんな梅林堂のこだわりが詰まったお菓子で、皆さんの素敵な思い出作りをお手伝いできることを心から願っています。

ツール・ド・フランスさいたまクリテリウムとは



「ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」は、2013年にスタートした世界最高峰の自転車ロードレース「ツール・ド・フランス」の公式イベントです。開催されるたびに、国内外から多くのトッププロライダーが集まり、熱狂的なファンを魅了してきました。

2024年には第10回大会を迎えることから、2025年の第11回大会もさらに進化を遂げることが期待されています。この大会を通じて、埼玉の魅力や自転車文化のさらなる活性化を目指しています。

この機会に、ツール・ド・フランスさいたまクリテリウムのイベントを楽しむと同時に、特別なコラボ商品「やわらかゴールドプレーン」を味わい、贈り物に活用してみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 梅林堂 やわらかゴールド ツール・ド・フランス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。