大宮盆栽の夜間イベント
2025-10-15 16:11:47

大宮盆栽美術館で楽しむ特別な夜のライトアップイベント

大宮盆栽美術館の夜間特別開館



大宮盆栽美術館では、盆栽村の100周年を迎え、特別な夜間開館とライトアップイベント「BONSAI CANVAS」を開催します。このイベントは、美術館をキャンバスとして幻想的な光景を提供し、盆栽ファンはもちろん、初心者でも楽しめる内容となっています。訪れる皆様が心を躍らせるような幻想的な夕べを演出することを目指しています。

開催日程


イベントは2023年11月8日(土)から11月24日(月・休)までの間、毎週金曜日、土曜日、日曜日、及びホリデーの日の17時から20時まで開催されます。最終入館は19時30分ですので、夜の庭園をゆっくりと楽しむために早めの入館をお勧めします。

イベントの見どころ


1. ### 幻想的なスモーク演出
盆栽庭園では、毎日2回(18時と19時)にライトアップされた盆栽がスモークの中に浮かび上がります。この演出は、一瞬の芸術を生み出し、訪問者に「BONSAI CANVAS」の世界を体感させます。ただし、天候によっては演出の時間が変更される可能性がありますのでご注意ください。

2. ### 影絵による特別コンテンツ
庭園内では、樹齢100年の「真柏」を使った影絵のプロジェクションが行われ、訪れる人々に新たな視覚体験を提供します。古き良き盆栽の魅力が新しい形で表現されます。

3. ### 学生とのコラボレーション
大宮光陵高校の生徒たちによる「盆栽と水彩画」をテーマにした作品展示や、埼玉コンピュータ&医療事務専門学校の学生が設置する屋外広告物も見逃せません。これらの作品は大宮盆栽美術館のSNSでも発信されます。

4. ### 飲食コーナー
2階のテラスでは、盆栽レストラン大宮が特別な飲食コーナーを開きます。美味しい料理とともに特別な夜をお楽しみください。

5. ### フォトコンテスト
イベントに参加する方々は、会場内で撮影した写真を「#盆美deライトアップ2025」のタグを付けてインスタグラムに投稿し、アンケートに回答することでコンテストに参加できます。入賞者には「たまポン」と呼ばれる豪華賞品が贈呈されます。また、参加者限定でカプセルトイに挑戦でき、盆栽グッズももらえます。

6. ### 来園ポイントのプレゼント
期間中、各盆栽園では「さいたま市みんなのアプリ」を通じて来園ポイントを受け取ることができます。ポイントは、日中の開園時にのみ取得可能です。

訪問先情報


  • - 場所: さいたま市大宮盆栽美術館(北区土呂町)
  • - 観覧料: 一般310円、高大生・65歳以上150円、小中学生100円(団体料金あり)
  • - 問い合わせ: 048-780-2092

この特別な機会にぜひ大宮盆栽美術館を訪れ、夜の美しい盆栽の世界を堪能してください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ライトアップ 大宮盆栽美術館 BONSAI CANVAS

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。