立体的なポケモンの世界が手の届くところに
ポケモンファン待望の新商品が、埼玉県草加市に本社を置く株式会社エンスカイから発表されました。ペーパーシアターシリーズの誕生から10周年を迎え、特に駆け出しのファンや経験豊富なクラフターに向けた特別なキットが登場します。この製品は、『ポケモン Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』のイマーシブカードをテーマにしたペーパーシアターです。取り扱うキャラクターは、誰もが知る「ピカチュウex」「リザードンex」「ミュウツーex」の三種。
イラストの世界に没入する感覚
今回開発されたペーパーシアターは、ただのフィギュアではありません。すべての作品は、紙を重ね合わせることで奥行きを生み出し、平面のイラストを立体的に具現化ます。この技術により、イラストの世界に自ら飛び込み、リアルな体験を楽しむことができます。ペーパーシアターの最大の魅力と言えるでしょう。
特別加工でカードの魅力を再現
このペーパーシアターシリーズには、特別な加工が施されています。第一層には透明素材が使用されており、ホロ加工によってカード特有のキラキラ感を忠実に再現。また、オリジナルカラーを採用し、ポケモンの持つ独特の色味と質感を忠実に表現しています。サイズもポケモンカードに合わせた特別仕様で、ファンならずとも楽しめると言えるでしょう。
制作の難易度は最高レベル
注目すべきは、制作難易度の高さです。高い技術を要するパーツが多く、組み立ては簡単ではありません。ただし、その分やりがいも感じられ、ペーパーキャラクターを自らの手で制作して完成させる楽しみもあります。特に、イマーシブカードのHP、炎、ガラスを模したパーツは細部にわたり丁寧に仕上げられており、ピンセットを使うことをお勧めします。
商品概要
- ペーパーシアター Pokémon Trading Card Game Pocket ピカチュウex
- ペーパーシアター Pokémon Trading Card Game Pocket リザードンex
- ペーパーシアター Pokémon Trading Card Game Pocket ミュウツーex
- - 内容物: キットパーツ、組み立て説明書
- - サイズ: W115×H160×42mm(完成後)
- - 価格: 各5,500円(税込)
- - 制作時間: 5時間以上
発売日と購入方法
この新商品は、2025年4月3日からポケモンセンターオンラインにて、また4月5日からは店舗のポケモンセンターにて発売されます。ぜひ手に取って、組み立ての楽しさとキャラクターの魅力を存分に味わってください。
まとめ
ペーパーシアターは、精密なレーザーによるカット加工と豊富なキャラクターラインナップにより、長年にわたって多くのファンに支持されてきました。新商品がもたらす体験は、まさに一つのアートです。ポケモンの名場面を自らの手で作って、立体的な世界観を堪能してみてはいかがでしょうか。
詳細は
PAPER THEATER公式サイトをご覧ください。