保育園児と建設現場
2025-04-18 18:15:25

地域貢献の一環!保育園児を迎えた「ルピアコート朝霞台」現場見学会

地域貢献の一環!保育園児を迎えた「ルピアコート朝霞台」現場見学会



埼玉県朝霞市に建設中の分譲マンション「ルピアコート朝霞台」で、地元の保育園児129名を招いた特別な現場見学会が実施されました。このイベントは、ポラスグループの株式会社中央住宅とオープンハウスグループが共同で行い、園児たちにとっては初めての貴重な体験となったことでしょう。

現場見学会の内容



見学会は2023年3月22日に行われ、当日は安全に配慮しながら専用の見学コースを設置。園児たちは、普段目にすることのない建設機械、例えばロードローラーやショベルカー、ダンプカーなどを間近で見ることができ、自らの目で「働くくるま」を体感しました。

「建物をつくる仕事」に触れることで、子どもたちの興味や関心を引き出し、将来の夢を育むことを目的としています。*

園児たちの様子



参加した園児たちの声には「かっこいいー!」「うごいたー!」「どうして土を掘るのー?」など、興奮と興味が伝わってきました。普段の生活ではなかなか経験できない、建設現場の迫力を存分に楽しんでいました。

一方で、保育園の先生方からは「貴重な体験をさせていただいてありがとうございました。」という感謝の声が寄せられ、子どもたちの心に残る楽しい思い出となったことでしょう。

「ルピアコート朝霞台」について



この現場見学会が開催されたのは、今春販売予定のマンション「ルピアコート朝霞台」です。マンションの所在地は朝霞市西弁財で、交通の便も良く、東武東上線「朝霞台」駅から徒歩わずか4分、さらにJR武蔵野線「北朝霞」駅からも徒歩5分というアクセスの良さが魅力です。

物件の規模は、74戸の住戸を持つ地上7階建てで、延床面積は約4,751㎡。入居予定は2026年8月初旬の見込みとなっており、地域の発展が期待されます。また、マンションには安全に配慮した設計が施され、これからの住環境が楽しみです。

地域貢献への取り組み



今回の現場見学会は、地域貢献活動として定期的に行われるものであり、今後も近隣の保育園や幼稚園との交流を深めていく予定です。子どもたちが地域とつながることで、より良い未来を築く一助となれることを目指しています。

「ルピアコート朝霞台」は、今後の発展にも期待が持てるプロジェクトです。興味のある方はぜひ物件の公式サイトをご覧ください。

物件HPはこちら

このような地域振興の姿勢を持つ「ルピアコート朝霞台」は、地域の子どもたちに夢を与える素晴らしい存在です。今後の活動にも目が離せません。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ポラスグループ ルピアコート朝霞台 建設現場見学会

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。