シェアプリントの魅力
2025-07-15 15:33:27

セブン‐イレブン新WebCMで超ときめき♡宣伝部が登場!シェアプリントの魅力を紹介

セブン‐イレブンの新WebCMでシェアプリントを楽しもう!



2025年7月15日、セブン-イレブンのマルチコピー機による写真サービス「シェアプリント」を紹介する新しいWebCM「#きみのときめきをシェアプリ」が公開されました。この動画には、今最も人気のあるアイドルグループ「超ときめき♡宣伝部」が登場。彼女たちがシェアプリントの魅力を伝え、友達と一緒に楽しむことの楽しさを教えてくれます。

シェアプリントの楽しさ



WebCMでは、超ときめき♡宣伝部のメンバーがマルチコピー機でアプリを使って写真を印刷する様子が描かれています。さまざまなシーンで利用されたシェアプリントは、スマートフォンに入れたり、友達に誕生日サプライズとして使ったり、と多彩な使い方が可能です。特に、彼女たちのカラフルなメンバーカラーのシェアプリントは、推し活にもぴったりのアイテムです。

シェアプリントは、友達とシェアして思い出を分かち合うコンセプトを大切にしています。全15色の豊富なカラーバリエーションがあり、 フレームも選べるため、好きなスタイルで楽しむことができます。独自のメッセージを添えたフレームを使うこともでき、友達に特別な気持ちを伝えることができるのです。

マルチコピー機の使い方



シェアプリントを利用する方法はとても簡単です。まず、「セブン‐イレブンマルチコピー」アプリをダウンロードし、アプリ内で「写真プリント」から「シェアプリント」を選びます。好きなフレームや色を選んで編集し、QRコードを保存。あとは、セブン‐イレブンのマルチコピー機にQRコードをかざすだけで、プリントが完了します。プリントされた写真は中央でカットして、友達とシェアできます。

バックボード広告にも注目!



さらに、8月1日からは、マルチコピー機の後ろに超ときめき♡宣伝部のバックボード広告が登場する予定です。この広告は9月1日からバージョン違いに切り替わりますので、ぜひ店舗に立ち寄って、実際に目にしてみてください。

超ときめき♡宣伝部の紹介



超ときめき♡宣伝部は、辻野かなみ、杏ジュリア、坂井仁香、小泉遥香、菅田愛貴、吉川ひよりの6人組によるアイドルユニットです。彼女たちは2024年に「最上級にかわいいの!」、2025年には「超最強」で大ヒットを記録し、今後ますます注目を集めています。

まとめ



埼玉エリアの皆さんも、セブン‐イレブンでシェアプリントを体験して、友達と素敵な写真をシェアしてみてはいかがでしょうか。新しい思い出を作る手助けをしてくれる「シェアプリント」、ぜひお近くの店舗で試してみてください。最新情報は、公式サイトをチェックしてお見逃しなく!

特設サイトはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン-イレブン シェアプリント 超ときめき♡宣伝部

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。