昭和レトロな玉川温泉で母の日を祝おう
母の日に向けた特別なイベント、「母の日ありがとう風呂」が昭和レトロな温泉銭湯、玉川温泉で開催されます。この魅力的なイベントは、2025年5月9日から5月18日までの期間中、埼玉県比企郡ときがわ町の玉川温泉で行われる予定です。
このイベントでは、地元のヒノキを使用した入浴木が大活躍します。ヒノキは、地元のときがわ町から間伐材として提供されたもので、自然の香りが漂うお風呂が楽しめることは間違いありません。また、地元の学童保育「ひまわりクラブ」の子どもたちが、地域の女性に向けた感謝のメッセージを書いた木もお風呂に浮かべられます。この特別な空間で、身近な大切な方に感謝の気持ちを伝えながら、一緒にリラックスできる貴重な体験です。
ヒノキの香りで癒される
お風呂に浸かりながら、ヒノキの香りとともに子供たちの心温まるメッセージを読み、日頃の疲れを癒やすことができます。温泉の温かさとヒノキのさわやかな香りが、リラックス効果を倍増させるでしょう。日々頑張るお母さんへの感謝の気持ちをこの「ありがとう風呂」でしっかり伝えたいですね。
オリジナル母の日ギフトセット
さらに、売店では「母の日オリジナルギフトセット」も販売されます。こちらのセットには、ときがわ町産のヒノキの入浴木や、玉川温泉特製の手ぬぐい、入浴剤、さらにはアヒルやバラの造花が含まれています。価格は2,300円(税込)で、このギフトセットを贈ることで、特別な日を演出されること間違いなしです。なお、ギフトセットはオンラインショップでも購入可能ですので、遠方の方にもこの機会をお届けできます。
参加情報
- - イベント名: 母の日ありがとう風呂
- - 日時: 2025年5月9日(金)~5月18日(日)
- - 場所: 玉川温泉女性内風呂
そのほか、玉川温泉は地下1700mから湧き出るアルカリ性単純温泉(ph10)を誇り、つるつるとした肌触りが魅力です。まるで昭和時代にタイムスリップしたかのような雰囲気の中、親しい方との特別な時間をお楽しみいただけます。
ぜひ、昭和レトロな玉川温泉での母の日イベントに参加して、日常から離れた癒しのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。特別な人に感謝を伝えるための、心温まる体験が待っています。