父の日を特別に祝う!アヒル風呂でお父さんをねぎらおう
埼玉県の比企郡と秩父郡で、特別なイベントが開催されます。2025年6月13日から6月22日まで、昭和レトロな温泉銭湯【玉川温泉】と【秩父湯元 武甲温泉】で「父の日アヒル風呂」を実施することが発表されました。これは、お父さんの日常の苦労を代わりに背負う、ユニークな温泉イベントです。
アヒルが背負うお父さんの「苦労」
「父の日アヒル風呂」では、お父さんが普段体験している様々な困難を象徴する言葉が書かれたひのきの角材を、おもちゃのアヒルに背負わせて男性浴室に浮かべます。たとえば、「オフロ」とは子供が一緒にお風呂に入ってくれないことや、「二日酔」は接待で飲みすぎた日の後。また、「彼氏」は娘が連れてきたパートナーについての苦悩を表現しています。これらの言葉は、お父さんたちが普段抱えている悩みを軽く笑い飛ばし、楽しむことを意図しています。用意される角材は64個。この数字には「ハハッ」という笑いの意味が込められているのです。
温泉でお父さんをねぎらおう
日常のストレスから解放される温泉のひとときは、お父さんにとっての癒やしとなるでしょう。イベントに参加することで、お父さんたちをねぎらい、労をねぎらう素晴らしい機会を提供します。家族みんなで集まって、お父さんを笑顔にしてあげるチャンスです。
お父さん川柳でさらに楽しもう
さらに、玉川温泉では「お父さんあるある」をテーマにした「お父さん川柳」を館内で募集しています。父の日の当日、6月15日に応募作品から大賞を決定し、選ばれた作品には「父の日オリジナルセット」が贈られます。このセットは、玉川温泉の館内売店や公式オンラインショップでも購入可能です。家族で楽しむことができる「父の日アヒル風呂」を自宅でも体験できる内容になっています。
父の日オリジナルセットについて
「父の日オリジナルセット」には、ヒノキ入浴木(ときがわ町産)、アヒル、玉川温泉サイダー、オリジナル温泉の素、そして特製のゆずカレーが含まれています。これらは、特別な日を盛り上げるアイテムです。値段は2300円(税込)で、オンラインショップで購入する際は別途送料がかかります。
開催概要とアクセス情報
父の日アヒル風呂
- - 開催期間:2025年6月13日(金)~6月22日(日)
- - 場所:男性浴室 内湯
- - 開催施設:玉川温泉、武甲温泉
玉川温泉は、その地下1700mから湧き出るアルカリ性単純温泉が特徴で、肌がつるつるになると評判です。お父さんはもちろん、家族全員で来て、昭和の雰囲気を楽しみながら特別な一日を過ごせます。
アクセス:埼玉県比企郡ときがわ町玉川3700
玉川温泉公式サイト
また、
秩父湯元 武甲温泉は、秩父の名山・武甲山の麓に位置し、緑豊かな環境の中で露天風呂や様々な設備が整っています。観光の拠点としても人気の高いスポットです。
アクセス:埼玉県秩父郡横瀬町横瀬4628-3
武甲温泉公式サイト
この父の日には、ぜひ家族全員で温泉に行き、お父さんを労わる特別な一日を楽しんでください!