新感覚ジグソー
2025-10-03 10:29:26

推しキャラとおでかけ!新感覚ジグソーパズル「コパン」第3弾登場

新しい推し活スタイル!ジグソーパズル「コパン」第3弾



株式会社やのまんから、ジグソーパズル「コパン」の第3弾が登場します。この新しいラインナップでは、18種類の新柄が用意されており、推しキャラクターとお出かけできる新感覚の楽しみ方を提案します。2025年10月下旬の発売を予定しており、人気のキャラクターたちが手のひらサイズで楽しめるようになっています。

「コパン」とは?



「コパン」という名前はフランス語で「友達」を意味します。これは、ジグソーパズルを通じてキャラクターたちと友達になり、一緒に楽しむことを意図しています。特徴的なのは、完成後も飾るのではなく、手軽に持ち運べる点です。別売りの専用ケースを使えば、カフェや旅行先、イベントの待ち時間など、どこでも気軽に楽しむことができます。

手のひらサイズで楽しみ方無限大



「ジグソーパズルコパン」の完成サイズは、手のひらに収まる大きさ(5.9×8.6 cm)で、70ピースのコンパクトな設計。これにより、いつでもどこでも楽しむことができ、特にスキマ時間を有効活用するのに最適です。新しいスタイルの推し活として、完成したキャラクターたちを持ち歩いて、街を散策する楽しみもあります。

目の前に広がる推しの世界



第3弾のラインナップは、多彩なディズニーキャラクターが勢ぞろい。ミッキー&フレンズやトイ・ストーリー、リロ&スティッチなど、多くの人気作品から選べます。もし自分の「推し」が見つかったら、ぜひチャレンジしてみてください。例えば、ズートピアのジュディやニック、モアナ、ベイマックス、そしてクラシックなアリスやローズなど、年代を超えたキャラクターたちが用意されています。

待望の新商品情報



製品名:ジグソーパズル コパン
内容物:パズルピース(70ピース)、台紙、スリーブ
価格:各660円(税込)
発売日:2025年10月下旬

さらに、持ち運びに便利な専用ケース(別売)も登場します。このケースは約8×11.5cmで、550円(税込)で提供されます。カラビナ付きなので、バッグに付けることもでき、いつでもお気に入りのキャラクターを身近に感じることができます。

会社の歴史と信頼



株式会社やのまんは1973年に日本で初めてジグソーパズルを販売し、その後も国内製造を開始。ジグソーパズルをはじめ、様々なホビー商品を展開しています。長年の経験と信頼を基に、世代を超えて愛される製品づくりに取り組んでいます。ジグソーパズルと共に、心の豊かさや人と人とのつながりを育むことを目指しています。

まとめ



ジグソーパズル「コパン」の第3弾は、あなたの推しキャラクターとともに新しい体験を提供します。小さく持ち運べるこのジグソーパズルは、スキマ時間を充実させるだけでなく、手軽に楽しめる推し活の新しいスタイルです。ぜひこの機会に、お気に入りのキャラクターを見つけて、一緒に楽しい時間を過ごしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ディズニー ジグソーパズル コパン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。