新パートナー契約締結
2025-04-10 16:05:20

さいたまブロンコスとアルファクラブ武蔵野が新たなパートナーシップを結びました!

さいたまブロンコスとアルファクラブ武蔵野が新たな協力関係をスタート



2024-25シーズンに向けて、さいたまブロンコスが新たにアルファクラブ武蔵野株式会社とのオフィシャルパートナー契約を結んだことを発表しました。この契約により、両者の協力によって地域の活性化やスポーツ振興が期待されます。

アルファクラブ武蔵野株式会社のご紹介


アルファクラブ武蔵野は、埼玉県さいたま市大宮区に本社を構る企業で、地域に密着した事業運営を行っています。代表取締役社長の和田浩明氏のもと、様々な地域貢献活動を展開しており、スポーツや地域教育の振興など幅広いフィールドで成果を上げています。さらに、公式サイト(https://www.alphaclub.co.jp)では、会社の取り組みやサービス内容を詳しく知ることができます。

2024-25シーズンの最終戦に向けての取り組み


特筆すべきは、4月12日(土)と13日(日)に行われるさいたまブロンコスの2024-25レギュラーシーズンのホーム最終戦において、アルファクラブ武蔵野が冠パートナーを務める点です。この2日間、ブロンコスと徳島ガンバロウズの対戦が繰り広げられ、会場は浦和駒場体育館となります。試合開始は14:00ですので、ぜひ会場に足を運び、熱戦を楽しんでいただきたいです。

「感動プロジェクト」への参加を!


さらに、さいたまブロンコスでは、地域の未来を担う子どもたちを対象にした『感動プロジェクト』を実施しています。このプロジェクトでは、さいたま市在住の中学生以下のお子様を対象に、試合観戦を無料でご招待する取り組みを行っています。この取り組みは、スポーツの楽しさを多くの子どもたちに広め、将来にわたって地域に愛されるクラブとなるための重要な施策です。参加方法については公式サイトで随時案内しています。

さいたまブロンコスの歴史とスローガン


さいたまブロンコスは、さいたま市と所沢市をダブルホームタウンとしたB3リーグに所属の男子プロバスケットボールチームです。Bリーグの前進であるbjリーグの初年度以来、参加しているクラブの一つとして、その歴史は長いものです。2020年に経営の健全化を目指し、地域に貢献できるクラブチーム作りを進めています。また、チームスローガン『WILDPOWER』のもと、バスケットボールを通じて地域を元気にすることを目指し、地域貢献に力を入れています。

さいたまブロンコスのSNS


さいたまブロンコスの最新情報は、公式SNSでチェックできます。X(旧Twitter)やInstagram、YouTube、LINEなど、様々なプラットフォームで更新・発信されていますのので、ぜひフォローし、最新情報を逃さないようにしましょう!
- X(旧Twitter): @saitamabroncos
- Instagram: @thesaitamabroncos
- YouTube: Broncos Channel
- LINE: さいたまブロンコス公式LINE

来る2024-25シーズン、そしてその先の未来に向けた新たなスタートを切ったさいたまブロンコスとアルファクラブ武蔵野。その協力によって、埼玉地域のスポーツ文化がますます盛り上がることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: さいたまブロンコス アルファクラブ武蔵野 Bリーグ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。