感謝月間『サンクス・ラブ・マンス2025』の概要
2025年5月9日から6月15日まで、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で開催される『サンクス・ラブ・マンス 2025』は、周囲の大切な人々に感謝の気持ちを表すことをテーマにした特別なプログラムです。今年で4年目を迎えるこのイベントは、母の日や父の日など感謝を伝えるシーズンにあたるため、特に大切な人に素直な気持ちを届ける絶好の機会となることでしょう。
この期間、USJでは「今日は、誰の日にしますか?」というテーマのもと、感謝の言葉を伝えやすくするための様々なアクティビティに参加できます。家族や友人、同僚など、それぞれの大切な人を思い浮かべながら、感謝の気持ちを形にしてみませんか?
期間限定特別グリーティング
今年の感謝月間では、パーク内で開催される特別なグリーティングが特徴的です。パークの仲間たちがあなたの気持ちを後押しし、思わず「ありがとう」と言いたくなるような瞬間を演出します。エントランス付近やキャノピー下などで、花束を持ったキャラクターたちが登場する特別な体験が待っています。ただし、予告なく開催場所が変更になる場合があるので、現地でチェックしてください。
無料カードとステッカーの配布
また、感謝の気持ちを伝えるための特製カードとステッカーが無料で配布されます。これを受け取ったら、大切な人に気持ちを伝え合い、それをワクワクとした気持ちで楽しんでください。ステッカーを貼っていると、パークの仲間たちからのサプライズアクションも期待できるかもしれません。配布場所はお近くのクルーにお尋ねください。なくなり次第終了となるので、お早めに。
フォトプロップスと特別BGM
期間中、サンクス・ラブ・フォトプロップスも設置され、かわいい花束を持ったクルーとの写真撮影が楽しめます。また、「ありがとう」をテーマにした特別なBGMプレイリストが登場し、感謝の気持ちを高める演出にもなっています。記念に残る思い出を写真として残しながら、心温まる時間を過ごしましょう。
パートナー企業との連携
さらに、今年はプロジェクトに賛同する企業も28社に拡大し、各地での関連イベントも充実します。たとえば、エディオンではスペシャルイベントが開催され、特別ショーやオリジナルぬり絵が配布されます。また、ヤクルトとのコラボでパーク内のカフェではサンクス・ラブ・カードの配布も行われます。イオンモールでは、感謝の気持ちを伝えるダンスイベントが開かれる予定です。
地元社会への返還
さらに、地元の小学校や大阪・関西万博会場への出張イベントも計画されており、地域連携を通じて感謝の輪を広げていく取り組みも進められます。『サンクス・ラブ・マンス』はこれまで多くの支持を集め、より多くの人々に感謝の気持ちを届ける素晴らしい機会を提供しているのです。
感謝の気持ちの伝え方
このように、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの『サンクス・ラブ・マンス2025』は、ただ楽しむだけではなく、感謝の気持ちを具体的に伝え合える場所です。この特別な月間に、心からの「ありがとう」を大切な人に届けるチャンスを伸ばしてみてはいかがでしょうか。感謝の心でいっぱいに彩られたこの時期、自分自身や周りの人々への感謝の気持ちを新たに感じることができるに違いありません。