大人も子供も楽しめる宝石の世界
埼玉県北本市に本社を構える株式会社東洋が運営する宝石ショップ『東洋ルース』が、5月23日から25日まで名古屋で開催される「第7回名古屋栄ミネラルマルシェ」に出展します。今回の出展には新たに厳選した10種類の宝石を加え、各石が500円というワンコインで販売される嬉しい機会となっています。
イベント詳細
「第7回名古屋栄ミネラルマルシェ」は、名古屋市中区栄の中日ホール&カンファレンスで行われます。出展期間は、2025年5月23日(金)から25日(日)までで、入場は無料です。
- 5月23日(金) 10:00~19:00
- 5月24日(土) 10:00~19:00
- 5月25日(日) 10:00~16:00
- - 会場:中日ホール&カンファレンス(名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル6F)
- - アクセス:
- 市営地下鉄東山線「栄」駅から地下街直結
- 市営地下鉄名城線「栄」駅から地下街直結
- 名鉄瀬戸線「栄町」駅から地下街直結(13番出口横)
東洋ルースの宝石ラインナップ
今回のイベントでは、約15,000点に及ぶルースがブースに並びます。出品される宝石には、ダイヤモンド、ルビー、サファイア、エメラルドなど、定番かつ人気なものから、琥珀やラベンダー翡翠、パライバトルマリンのような珍しい石も取り揃えています。特に新作として注目の宝石は以下の通りです:
- - ミスティックトパーズ(コンケイブカット)
- - カルセドニー
- - アメジスト
- - レインボームーンストーン
- - トルマリン
- - ルチルクォーツ
- - カラーチェンジガーネット
- - グリーンクォーツ
- - ローズクォーツ
- - アクアマリン
おすすめの注目宝石
その中でも特におすすめは、幻想的な美しさを持つミスティックトパーズです。この宝石は通常のトパーズに特殊なコーティングが施されており、コンケイブカットによって輝きが引き立っています。色彩の変化を楽しみながら、手に入れることのできる貴重な一品です。
宝石の魅力とルースの魅力
『ルース』とは、ジュエリーに加工される前のカットされた宝石のことを指し、「裸石」とも呼ばれます。『東洋ルース』では、ルースに特化した商品を多数取り揃え、一般的なジュエリーよりも手軽に宝石を楽しむことができる環境を提供しています。高額なジュエリーと異なり、この展示会では手に取ることができる美しい宝石をお手頃な価格で購入できます。
経営理念とスタッフの信念
『東洋ルース』では、企業理念として「笑顔創造」を掲げており、宝石を通じてより多くの人々に笑顔を届けることを目指しています。宝石鑑別士である中村恵梨子氏が在籍しており、信頼性の高い品揃えを実現しています。彼女は世界で最古の宝石学資格を持っており、その専門的な知識で宝石の価値を正確に見極めています。
「宝石はみんなを笑顔にすることができる」と語る中村氏の信念が、店舗の営業の原動力となっています。今後も『東洋ルース』の宝石が、皆さんの笑顔を生むことを期待しています。
最後に
ミネラルマルシェでの過ごし方は、宝石の購入だけでなく、家族や友人と一緒に楽しむ体験が詰まっています。宝石の輝きに触れ、多くの人々と共に心温まる時間を過ごすことができるこの機会をぜひお見逃しなく!
東洋ルース公式HP
オンラインストア