ユニバーサル・クールジャパン 2025での特別体験
2025年、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、スぺシャル・イベント『ユニバーサル・クールジャパン』が10周年を迎えます。この記念すべき年に、約1年間にわたって『ユニバーサル・クールジャパン 2025』が開催されることが決定しました。このイベントでは、人気アニメ『薬屋のひとりごと』との初コラボレーションが実現し、アトラクション『薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク ~謎の薬を調査せよ~』が登場します。来る7月1日から2026年の1月4日までの期間限定で体験できるこのアトラクションは、ファン必見です!
謎解きの世界へようこそ
『薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク』では、主人公である薬師の猫猫(マオマオ)と共に事件の真相を解き明かしていきます。このエンターテイメントでは、観客が薬師としての役割を果たし、猫猫のサポートを受けながらパーク内に隠された手がかりを探します。鋭い推理力を試され、時にはハラハラ、ドキドキの体験が待っています。
このアトラクションの魅力の一つは、事件解決に成功すると、アニメの人気キャラクターである猫猫と貴人の壬氏が目の前に登場する特別なグリーティングに参加できる点です。猫猫と壬氏のユーモラスな会話を楽しみながら、アニメの世界にぐっと引き込まれます。
調査書を手に、謎に挑戦!
この体験は、パーク内のスタート地点で配布される調査書を手にすることで参加可能です。ゲストが調査書を活用すると、猫猫から事件の内容や調査の流れを教わり、物語に没頭することができます。猫猫からのヒントを頼りに、子どもから大人まで誰でも楽しめるユニークな謎解き体験が待っています。
イベントは、普段のパークの魅力に加えて、日本のアニメ作品の中に、身を置く特別な機会でもあります。2025年の夏から、参加者は「薬屋のひとりごと」のファンタジーな世界に自然と一体化し、猫猫や壬氏の魅力を体感することができます。
ユニバーサル・クールジャパンの行事
10周年を記念して、今年の『ユニバーサル・クールジャパン』では、さまざまな日本発エンターテイメントを取り入れ、全身でその世界観を楽しむことができる企画を用意しています。コナンや東野圭吾原作のミステリーショーなど、他にも多彩なアトラクションが用意されています。そして、新たなコラボレーションプログラムも続々登場予定です。イベントを楽しむ中で、最新情報をチェックしましょう。
まとめ
『薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク ~謎の薬を調査せよ~』は、薬師の猫猫と共に“謎”を解き明かす、楽しく、刺激的な体験です。魅力あふれるキャラクターたちとの出会いを通じて、アニメの世界に浸ることができますので、ぜひお楽しみに!