プロティアン説明会
2025-04-17 07:27:18

新年度の人事戦略を後押しするプロティアン・キャリアドック説明会開催

組織の成長を共に育む「プロティアン・キャリアドック」



新年度が始まるこの季節、企業は人事戦略の再構築に力を入れるタイミングとなります。そんな中、一般社団法人プロティアン・キャリア協会が主催する「プロティアン・キャリアドック」に関するオンライン説明会が、4月24日(木)の12時から開催されることが発表されました。

オンライン説明会の特徴


本説明会では、従業員のエンゲージメント向上や組織の育成を支援するための法人向けサービス「プロティアン・キャリアドック」の概要が紹介されます。「プロティアン・キャリアドック」とは、厚生労働省が推進するセルフ・キャリアドックの要素に、最新のキャリア理論を取り入れた新しいキャリア支援の形です。

このサービスは、過去5年間にわたり200社以上の上場企業と、累計35万人以上に実績があり、その効果が証明されています。また、2024年のHRアワードで優秀賞を受賞し、その成果や導入事例が注目されています。

説明会のプログラム内容


説明会はオンラインZOOMを利用して行われ、参加者は無料で参加することができます。具体的なプログラムは以下の通りです。
  • - 12:00-12:10 プロティアン・キャリア協会の概要紹介
  • - 12:10-12:50 導入事例とその成果についてのプレゼンテーション
  • - 12:50-13:00 質疑応答とクロージング

この説明会は、企業の人事担当者や人材開発に取り組む方々、さらに部門内研修の導入を考えている方々にとって、非常に有意義な情報が得られる機会です。

誰におすすめか


具体的には、以下のような課題を抱える方々に向いています。
  • - ミドルマネジメント層へのキャリア支援に悩んでいる
  • - 現在のキャリア支援施策の見直しを考えている
  • - 社員の成長をサポートし、自社のキャリア自律を進めたいと考えている経営者や人事責任者。

これらの課題を持つ方々にとって、本説明会はソリューションのヒントを得る貴重な場となることでしょう。

専門家の登壇


説明会では、4designs株式会社の法人コンサルティング部で活躍する森隆剛氏が登壇します。森氏は、三井住友銀行で法人営業に従事した後、教育界に転職し、キャリア教育の重要性に気づきました。その経験を生かし、現在は企業向けのキャリア支援に取り組んでいます。

あなたの参加をお待ちしております


この機会に「プロティアン・キャリアドック」への理解を深め、貴社の人事戦略に役立てていただきたいと思います。参加を希望される方は、以下のリンクから申し込んでください。

企業情報


一般社団法人プロティアン・キャリア協会は、2020年に設立され、キャリア対話型の組織開発支援や個人向けのキャリア支援サービスを提供しています。詳細情報や他のサービスについては、協会の公式ウェブサイトをご覧ください。

この新しいキャリア支援の形に興味がある方は、ぜひ参加をご検討ください。次世代の人事戦略を共に考える場として、多くの方のご参加をお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 説明会 プロティアン・キャリアドック 人事戦略

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。