西原ケアタウン元気村のオープン3周年記念祭
概要
西原ケアタウン元気村がオープンから3周年を迎えたことを記念し、地域の皆様への感謝の気持ちを込めた特別なイベント「オープン3周年記念祭」を開催します。この記念祭は2024年4月13日の日曜日、熊本県阿蘇郡西原村の施設内で行われます。
イベント詳細
- - 日時: 2024年4月13日(日)12:00~15:00
- - 場所: 西原ケアタウン元気村
(熊本県阿蘇郡西原村大字布田字乾原1086-1、熊本空港より車で約5分)
記念祭では、おいしいお食事が楽しめるほか、地域のボランティアによるパフォーマンスも予定しています。特に、午後のステージでは、13時からズンバサークルのパフォーマンス、14時からは夢運太鼓の演奏が行われ、地域の皆様に楽しんでいただける様々な企画が盛りだくさんです。
また、施設見学会や介護に関する相談会も実施されるため、興味がある方には一石二鳥の機会となるでしょう。地域に根差したこのイベントに、ぜひお気軽にお越しください。
西原ケアタウン元気村について
西原ケアタウン元気村は、「家族主義」を基本理念に掲げ、利用者一人ひとりの思いや個性を大切にしたパーソンセンタードケアを実践しています。高齢者向け住宅と障害者福祉サービスを提供し、食事や入浴、排泄、日常生活の介護に加えて、アクティビティや様々な行事を通して利用者の心身をリフレッシュできる環境づくりに努めています。
施設には、「にしはら翔裕園本館」と「シニアハウスにしはら翔裕園Ⅱ号館」があり、本館ではサービス付き高齢者向け住宅が50床、通所介護と訪問介護のサービスも提供しています。隣接するⅡ号館は住宅型有料老人ホームを20床持ち、両施設ともご利用者様の生活を支える様々なサービスを展開しています。
サポート体制
ご家族との面会や外出に関しては、事前予約が不要な相談も可能です。地域の皆様と共に支え合い、安心して生活ができる環境を提供することが私たちの目指すところです。
西原ケアタウン元気村とそのサービスが地域に根付くことで、住み慣れた環境でご利用者様が自分らしく快適に生活できるよう心がけています。ぜひ、この機会に記念祭に参加して、元気村の魅力を体感してください。
お問い合わせ
何かご不明点がございましたら、以下のお問い合わせ先までご連絡ください。
私たち社会福祉法人元気村グループは、地域の皆様と共に支え合い「共に生きる」環境を提供します。皆様のご参加を心よりお待ちしています。