秩父の新たな魅力
2025-02-18 14:40:24

秩父の魅力を再発見!新しい温泉体験と地元グルメのコラボイベント

秩父の魅力を再発見!新しい温泉体験と地元グルメのコラボイベント



埼玉県の美しい自然に囲まれた秩父市の西武秩父駅前温泉「祭の湯」では、地域の魅力を再発見する新たな取り組みをスタートさせました。今回は、秩父市及び埼玉県立秩父農工科学高等学校とのコラボイベントをご紹介します。

ポテくまくんのお店オープン!



まず注目したいのは、秩父市のイメージキャラクター「ポテくまくん」の誕生10周年を祝う新たなお店「ポテくまくんのお店」のオープンです。この店では、ポテくまくんに関するグッズが常時約40種類も取り揃えられ、地元ファンや観光客にとっては必見のスポットとなるでしょう。

オープン日は2025年3月3日(月)。オープン当日はポテくまくん自身と、その妹キャラクター「ぷめるちゃん」がイベントに参加し、多くの来場者を歓迎します。様々なグッズは、個性的でかわいらしいデザインが特徴で、ポテくまくんをモチーフにした「ポテくまくんサブレ」や「ポテくまくんトートバッグ」をはじめ、他にも多くのアイテムが販売されます。

限定メニュー「しゃくしなチーズスティック」の登場



さらに、秩父農工科学高等学校の生徒たちが手がけたオリジナルメニュー「しゃくしなチーズスティック」も、同じく3月3日から31日までの期間限定で販売されます。秩父の郷土料理「しゃくしな漬」を現代風にアレンジしたこの商品は、クリームチーズを春巻きの皮で巻いて揚げた一品。地元の味わいが楽しめながら、より多くの人に親しみやすく仕上げられています。

地元高校生の挑戦



このメニューを考案したのは、秩父農工科学高等学校のフードデザイン科に在籍する1年生の加藤心那さんです。加藤さんは、地元の魅力を多くの人に知ってもらいたいと希望し、明るく元気な笑顔で自信を持ってこの料理を提案しました。

多様なグッズのラインアップ



「ポテくまくんのお店」では、ポテくまくんのオリジナルグッズの他にも、温泉「祭の湯」とコラボした商品も数多く販売されています。キーホルダーやアクリルスタンド、さらにはオリジナルの巾着袋などが取り揃えられ、プレゼントにもぴったりのアイテムです。さらに、オープン初日から先着500名のお客様にオリジナルステッカーがプレゼントされるため、早めの訪問がオススメです。

地域の魅力を発信し続ける「祭の湯」



西武秩父駅前温泉「祭の湯」では、地元の魅力を発信する存在として、訪れる人々に楽しみと体験を提供し続けています。2025年3月からは新たに始まるこのイベントをきっかけに、秩父市を訪れる計画を立ててみてはいかがでしょうか?

ぜひこの機会に、郷土愛あふれる温泉とグルメを楽しむ時間を持ってみてください。

施設情報


  • - 所在地: 埼玉県秩父市野坂町1-16-15
  • - 交通: 西武秩父線「西武秩父」駅前
  • - お問合せ先: 西武秩父駅前温泉 祭の湯 TEL.(0494)22-7111
  • - 公式サイト: 祭の湯公式サイト(お問合せ時間: 10:00~18:00)

この機会にぜひ、「祭の湯」で秩父の新しい魅力を体験してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 秩父温泉 ポテくまくん しゃくしな漬

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。