G-cam/G-POKE販売促進キャンペーン開始
埼玉県三芳町に本社を置く株式会社MIYOSHIは、2025年10月1日より「G-cam/G-POKE販売促進キャンペーン」をスタートしました。このキャンペーンは、建設現場向けのカンタン監視カメラ「G-cam」と「G-POKE」の販売を促進し、同時に子どもたちの笑顔を応援する取り組みです。
G-camとG-POKEの特徴
「G-cam」は、SIMカード内蔵の監視カメラで、電源を挿すだけで簡単に設置可能です。スマートフォンやPCを通じて、離れた場所からもリアルタイムで映像確認ができるため、建設現場の安全管理や作業効率化に大いに貢献します。また、「G-POKE」は、ウェアラブルカメラで、わずか165gという軽量設計。現場で撮影した映像をすぐに確認できる利便性が魅力です。この2機器は全国で9,000台以上が既に稼働しており、多くの現場でその効果を実感されています。
子ども支援活動に寄与
今回のキャンペーンでは、販売代理店を通じて1台契約を行うごとに、代理店の社員には500円分のQUOカードがプレゼントされます。このQUOカードのうち50円は「Kids Smile 笑顔でつなぐ未来基金」へ寄付され、子どもたちの支援活動に役立てられます。これによって、MIYOSHIは販売代理店の社員のモチベーションを高めるだけでなく、持続可能な支援の輪を広げるための取り組みを実施しています。
キャンペーンの目的と今後の展望
MIYOSHIは、G-camとG-POKEの稼働台数を増やし、より多くの子どもたちに笑顔を届けることを目指しています。このキャンペーンは、単なる販売促進だけでなく、社会貢献という大きな目的も内包しています。さらなる拡大を目指し、社員同士での達成率を競い合い、より効果的な支援を行っていく方針です。
会社概要
株式会社MIYOSHIの代表取締役は佐藤英吉氏で、同社の事業内容は現場監視カメラの開発・製造・レンタルです。これからもMIYOSHIは、技術の進化を背景に新たなサービスを提供し続けます。また、地域社会や子どもたちに対する支援活動を取り入れたサービス展開を行うことで、より良い社会の実現に貢献することを目指します。
G-camおよびG-POKEの詳細は公式サイトをご参照ください。