埼玉県で注目のバッテリー回収キャンペーン!
埼玉県の皆さん、不要になったバッテリーの処分でお困りではありませんか?「不用品回収のまるっと本舗」が、10月1日から開始した「リチウムイオンバッテリー回収キャンペーン」があなたのお悩みにお応えします。膨張したり、破損したバッテリーを安全に回収するこのキャンペーンは、1点7,700円(税込み)で実施され、安心して利用できます。
このキャンペーンの目的は、地域の安全を守ること。リチウムイオンバッテリーは、発火や保管の事故を引き起こす可能性があるため、処分には特に注意が必要です。埼玉県内でも、スマートフォンやモバイルバッテリーなどが一般ゴミに混入する危険性があるため、適切な処理が求められています。特に企業や事業者の方々には、廃棄物の適正処理が重要なテーマとなっています。
キャンペーンの具体的な内容
実施概要
- - キャンペーン名称: リチウムイオンバッテリー定額回収キャンペーン(埼玉版)
- - 回収期間: 2025年10月1日(水)〜
- - 料金詳細: 1点あたり 7,700円(税込)
- - 対象バッテリー: スマートフォン電池、モバイルバッテリー、ノートPCバッテリー、電動工具のバッテリーなど
- - 特殊対応: 膨張や破損、または使用済みの危険物疑疑のバッテリーも事前確認にて回収可能。
このキャンペーンは、家庭に眠っている1点のバッテリーから、事業所にある複数のバッテリーまで、安全かつ法令を遵守した処分をサポートします。地域社会全体の火災リスクを低減するために、ご家庭や企業での利用を推奨しています。
どのエリアが対象?
埼玉県内の以下の地域で回収サービスを提供しています。
- - さいたま市(大宮区、浦和区、見沼区など)
- - 川口市、川越市、上尾市、所沢市、春日部市、越谷市、草加市、志木市、ふじみ野市、新座市、戸田市、和光市、鶴ヶ島市、狭山市、蕨市、桶川市、北本市 など
一部山間部や離島などでは対応できない場合がありますが、ほとんどの都市でお手続きはスムーズです。
こんなお悩みはありませんか?
- - リチウムイオン電池がどれか分からない。
- - 変形や発熱していて、自治体では受け付けてもらえなかった。
- - DIY用のバッテリーが複数残っている。
- - インターネット上での回収を断られた。
- - 処分費用が不明で不安。
よくある不用品の例
- - スマートフォン用バッテリーやモバイルバッテリー
- - ノートPCの内蔵バッテリーや外付けバッテリーパック
- - 電動工具用バッテリー(マキタ、ボッシュなど)
- - 小型ドローンや音響機器用のバッテリー
- - 電動自転車や芝刈り機などのリチウム電池パック
料金の一例
- - 段ボールパック: 3,000円〜(通常5,000円〜)
- - 軽トラパック: 8,000円〜(通常15,000円〜)
- - 1.5tトラックパック: 15,000円〜(通常35,000円〜)
上記の料金には出張費、車両費、スタッフ費用が含まれており、明確で安心です。
こんな方に選ばれています
- - 高齢の親世帯の倉庫や工具棚を整理したい方
- - 電動DIY・ホビー機材の電池処分に困っている方
- - 安全に処分したいが頼る場所がなかった方
- - 家庭の火災リスクを未然に防ぎたい方
簡単見積もりをLINEで!
「このバッテリーは対象になりますか?」といった疑問があれば、LINEでの相談が簡単です。バッテリーの種類や状態、数量を送るだけで、すぐに対応可否や料金をお知らせします。
お問い合わせ・ご相談
- - 📞 電話: 0120-600-065(年中無休・24時間対応)
- - 📰 詳細情報: まるっと本舗
- - 📱 LINE見積もり: こちらから
会社概要
運営会社: SYSTR株式会社
古物商許可証番号: 第301032218074号
所在地: 東京都千代田区神田佐久間町4−4東京美宝会館1階