ゴジラとタムロンのコラボ
2025-02-10 17:26:42

タムロンがCP+2025でゴジラとの魅惑のコラボブースを展開

CP+2025でタムロンとゴジラが夢のコラボレーション



2025年2月27日から3月2日までパシフィコ横浜で開催されるカメラと写真映像の祭典「CP+2025」で、株式会社タムロンが特別なブースを設け、名作怪獣映画「ゴジラ」とのコラボレーションを実現します。この展示は、特撮映画ファンやゴジラ好きにとって特に魅力的な体験となることでしょう。

ゴジラとメカゴジラの壮大な共演



タムロンブースでは、映画「ゴジラ×メカゴジラ」(2002年)および「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」(2003年)に登場する「ゴジラ」や「3式機龍(メカゴジラ)」の展示があります。この二つのキャラクターは、観客を圧倒する迫力で描かれた歴史的な特撮映画に深く結びついており、古くから多くのファンに熱狂的に支持されてきました。また、ここではリアルなジオラマが設置され、滑らかなカメラとレンズで風景を自由に撮影することができるため、一層の臨場感を味わえます。

特撮体験が満載



展示エリアでは、様々な体験が準備されています。特に「タッチアンドトライカウンター」では、来場者が特撮撮影デモに参加できるコーナーが設けられており、まるで映画の一部になったかのような感覚を得ることができます。

また、マクロレンズを使用した接写体験コーナーも設けられており、ここではゴジラとミニチュアジオラマを題材にした撮影が可能です。特撮映画の魅力を存分に味わいながら、最新のタムロンレンズの性能を実感できる貴重な機会と言えるでしょう。

限定特典も見逃すな



さらに、参加者には特別な特典も用意されています。先着300名の方には、「TAMRON|ゴジラ」オリジナルステッカーがプレゼントされるので、ぜひ早めにブースに立ち寄ってみてください。また、ブース内では「TAMRON|ゴジラ」のコンセプトムービーも上映され、特撮の世界に浸ることができます。

ゴジラの魅力と歴史



ゴジラは、1954年に公開された映画以来、その存在感と人気は衰えることなく続いています。今や世界中で知られる怪獣王であり、シリーズ累計の観客動員数は1億人以上という驚異的な記録を持っています。そして、各時代のテーマに合わせた作品が作られることで、常に新しい世代のファンを魅了しています。

タムロンブース情報



今回のタムロンブースは、CP+2025の会場内のブース番号87に位置しています。是非、カメラとゴジラの融合を体験するため、足を運んでみてください。

タムロン特設サイトには、詳細情報が掲載されているので、事前にチェックして、ワクワクの準備を整えておきましょう。
タムロン特設サイト

タムロンは、デジタル一眼カメラ用の交換レンズを製造する総合光学機器メーカーであり、今後も様々な光学技術を駆使して、さらなる成長を目指しています。環境保全にも配慮した事業活動を展開しているタムロンの姿勢は、各分野において信頼を得ている証とも言えます。この特別なイベントで、タムロンの新たな魅力を実感しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: カメラ ゴジラ 特撮

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。