ムーミン80周年祭
2025-03-28 14:44:28

ムーミン80周年特別イベント『ムーミン谷とアンブレラ』が華やかに開催!

ムーミン80周年特別イベント『ムーミン谷とアンブレラ』が華やかに開催!



2025年4月12日(土)から7月6日(日)まで、埼玉県飯能市のムーミンバレーパークで特別なイベント『ムーミン谷とアンブレラ』が開催されます。今年は、ムーミンの物語の誕生80周年を記念し、全長200メートル、約1,000本の傘が頭上に広がる壮大な回廊を楽しむことができます。

幻想的な傘の回廊



会場に足を踏み入れると、目の前には色とりどりのアンブレラが織りなす夢のような景色が広がります。傘の回廊を進むと、光が作り出す色彩の変化に目を奪われ、ピンクからグリーンへの美しいグラデーションが体験できます。曲がりくねった回廊を抜けた先には、温かみのある光に包まれた空間が広がり、そこに現れるのは新たに登場した『入り江のテラス』。幻想的なフォトスポットとして、多くの来場者を魅了しています。

特別な演出とテーマ



2025年はムーミンが登場してから80年という記念すべき年。今回のテーマは“The door is always open”。このテーマが表すように、ムーミン屋敷はいつでも誰をも温かく迎え入れてくれる場所です。今回の『ムーミン谷とアンブレラ』も、その精神を反映した特別な演出が施されています。訪れる人々に夢と現実が交錯する特別な体験を提供します。

フォトジェニックな空間



『ムーミン谷とアンブレラ』では、光を利用した美しいリフレクションも楽しむことができます。特に雨の日には水たまりに映る幻想的な景色が、特別な写真を作り出すことでしょう。また、ムーミンの仲間たちも登場し、カラフルなアンブレラの下での写真撮影が楽しめるなど、訪れる価値がいっぱいです。

新登場の『入り江のテラス』



さらに、今回新登場となる『入り江のテラス』では、色とりどりの傘のオブジェが隙間なく配置され、訪れた人々を別の世界に引き込む魅力を持っています。シャボン玉が舞う中、優しい光の中でのひとときは、思い出となることでしょう。

継続するSDGsへの取り組み



ムーミンバレーパークでは、今年も展示されたビニール傘をアップサイクルする取り組みを行います。これにより、傘は新たな製品へと生まれ変わります。環境に配慮した取り組みを行うことで、楽しみながらも持続可能な社会を目指しています。

心躍る特別な春の夜を



さらに、ゴールデンウィークには毎日開催される『ムーミン谷の湖上花火大会~春~』も見逃せません。幻想的な灯りに包まれたムーミンバレーパークを背景に、色とりどりの花火が夜空を彩ります。オリジナルソングに合わせて打ち上がる花火は、訪れる人々にとって忘れられない素晴らしい体験を提供します。

最後に



ムーミンバレーパークでの特別なひとときを楽しむなら、ぜひ『ムーミン谷とアンブレラ』を訪れてみてください。色彩豊かな傘の下で、ムーミンの物語に浸る素晴らしい体験が待っています。ぜひ心を開いて、素敵な時を過ごしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ムーミンバレーパーク ムーミン80周年 アンブレラ回廊

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。