東京駅でふるさと納税
2025-07-30 15:37:40

東京駅でさいたま市の魅力を発見!ふるさと納税PRイベント

ふるさと納税PRイベント「東京駅全国ふるさと物産展」



2023年8月1日(金)、東京駅の日本橋口前にて、ふるさと納税の魅力を伝える「東京駅全国ふるさと物産展」が開催されます。この貴重な機会に、さいたま市が特別出展し、まだ多くの人に知られていない「さいたま市ふるさと納税」の魅力的な返礼品を紹介します。

さいたま市の自慢の返礼品



さいたま市が誇る魅惑の返礼品は多彩です。中でも人気のものをいくつかピックアップして展示し、来場者に実際に手にとって楽しんでもらいます。たとえば、家庭で活躍するカセットコンロや、夏にぴったりのハンディファンなど、実用性や楽しさを備えたアイテムを紹介します。これらの返礼品は、ふるさと納税を通じて、地域の特産品やサービスを感じる良い機会となるでしょう。

キャラクターたちが登場!



また、当日にはさいたま市のPRキャラクターである「つなが竜ヌゥ」が登場し、来場者との交流を楽しむ予定です。つなが竜ヌゥは、地域の魅力を伝えるためにデザインされたキャラクターで、親しみやすい外見とユーモラスな性格で人気を集めています。そして、2025年に開催予定のゆるバースに出場するキャラクターたちも参加しますので、是非写真を撮ったり、一緒に楽しんだりしてください。

イベント詳細


日時: 令和7年8月1日(金)11時30分から18時まで
会場: 丸の内トラストタワーN館前(1階/屋外)
(東京都千代田区丸の内1-8-1)
アクセス: JR東京駅 日本橋口からすぐ

当イベントには、さいたま市を含む全7自治体が参加し、それぞれの地域の良さをアピールします。埼玉県の羽生市、千葉県の銚子市や旭市、新潟県の新発田市、静岡県の沼津市、高知県の須崎市といった多彩な自治体の魅力を一度に楽しむことができるチャンスです。

アクセスと注意点


来場の際は、公共交通機関をご利用ください。駐車場の用意はありませんので、事前の計画を立てて快適にご来場いただけますようお願いします。

お問い合わせ


イベントに関する詳細は、さいたま市財政課(048-829-1156)までお問い合わせください。また、会場に関する不明点がある場合は、さいたま市東京事務所(03-5215-7561)までお問い合わせいただけます。

さらに、さいたま市の公式LINEでは、個々に合った情報をスマートフォンでお届けしています。登録方法は、公式サイトまたはQRコードから簡単に行えます。是非この機会を利用して、さいたま市の魅力を再発見してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: さいたま市 ふるさと納税 つなが竜ヌゥ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。