ゴールボール体験会
2025-05-09 17:35:30

浦和レッズのゴールボール体験会開催!障がいの有無に関わらず楽しめるスポーツの魅力を体感しよう

浦和レッズでゴールボールを体験しよう!



埼玉県と浦和レッズが共に手がける特別なイベント、ゴールボール体験会が、2025年5月17日(土)に埼玉スタジアムで開催されます。このイベントは、特に障がいの有無にかかわらず、全ての方にゴールボールの魅力や楽しさを知ってもらうことを目的としています。

イベント概要



日時と場所


体験会は、令和7年5月17日(土)の午後1時から3時までの間、埼玉スタジアム内のフットサルコートAで行われます。パリ2024パラリンピックで金メダルを獲得したゴールボールの選手たちが講師として参加し、臨場感たっぷりのセッションを提供します。

高レベルの指導


講師陣には、金子和也選手と鳥居陽生選手が登場。彼らのスキルを間近で学べる貴重な機会が待っています。また、各回の体験セッションの後には、両選手によるデモンストレーションも実施予定。世界最高レベルの選手によるプレーを間近で見るチャンスです。

体験会のスケジュール


体験会は4つの部分に分かれて実施されます。
  • - 第1部 13:00~13:20
  • - 第2部 13:20~13:40
  • - 第3部 13:50~14:10
  • - 第4部 14:10~14:30
自由観覧の時間は14:30から15:00までで、デモンストレーションが行われます。

参加をご希望の方は、事前にお申し込みが必要です(各部定員20名、申し込み多数の場合は抽選)。参加費は無料ですが、動きやすい服装でご参加ください。詳細は、指定のURLからお申し込みください。

参加申し込みと締切


申し込みは以下のURLで受け付けています。
申し込みフォーム
申し込みの締切は、5月12日(月)の正午までですのでお忘れなく!

プレゼントキャンペーン


さらに、体験会に合わせて、埼玉県では特別なプレゼントキャンペーンも実施中です。埼玉県在住・在勤・在学の方を対象に、ミニゴールボールキーホルダーを抽選で20名にプレゼントします。このオリジナルキーホルダーは、本物のゴールボールの1/8サイズで、まるで本物のような質感です。

応募方法


応募は、埼玉版のSDGs推進アプリ「S³(エスキューブ)」から行うことができます。アプリをインストールし、必要な手順を踏むことで応募が完了します。なお、当選者には賞品が発送される予定となっています。詳細な応募方法については、公式サイトをご確認ください。

まとめ


このゴールボール体験会は、スポーツを通じて多くの方に新たな楽しみ方を提案する良い機会です。障がいの有無に関わらず、幅広い方に参加を呼びかけていますので、気軽にお越しください。あなたもゴールボールの魅力を体験してみませんか?そして、この機会に素敵なプレゼントにも挑戦してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 浦和レッズ 体験会 ゴールボール

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。