ホテルメトロポリタンさいたま新都心での鉄道模型展示
埼玉県さいたま市中央区に位置するホテルメトロポリタンさいたま新都心では、鉄道ファンにとって嬉しいお知らせがあります。2025年5月2日から2026年1月9日まで、ホテル内のカフェ クロスヤードにて「JR東日本215系電車」と「国鉄485系特急形電車」の鉄道模型が展示されます。この展示は、鉄道模型のファンだけでなく、家族連れや観光客にとっても楽しめるイベントです。
鉄道模型展示の概要
展示される鉄道模型は、実際の電車をミニチュア化した非常に精巧なものです。展示期間は2025年5月2日(金)から翌年の1月9日(金)までの予定です。場所は、ホテルの5階にあるカフェ クロスヤードで、センターテーブルにて展示されるため、目の前でお食事をしながら模型を見ることができます。
鉄道模型の紹介
JR東日本215系電車
この電車は、増加する東海道本線の利用客のニーズに応じて登場しました。特に特徴的なのは、2階建て構造を採用したことで、1編成で1,010人を乗せることができる点です。快速「アクティー」や「湘南ライナー」として運行され、今でも多くの人に記憶される存在です。2021年3月には定期運用を終了しましたが、その姿は多くの鉄道ファンに愛されています。
国鉄485系特急形電車
国鉄485系は、全国各地で活躍した交直流電車で、特に上野発着の特急「はつかり」で有名です。JR発足以降もリニューアルを重ね、長きにわたり特急車両としての役割を果たしました。2017年3月に定期運行を終了しましたが、一部はお座敷電車に改造され、イベント用としても活躍しています。
お楽しみポイント
展示は写真撮影が可能なので、訪れた際には思い出に残る一枚をぜひ撮影してください。なお、お手には触れないようお願いしていますので、観覧する際には十分ご注意ください。観覧は無料で、予告なく終了することがあるため、訪問前に情報をチェックしておくことをお勧めします。
カフェ クロスヤードの魅力
カフェ クロスヤードは、開放的な空間の中で、ラウンジとしても利用できる場所です。朝食は6:30から10:00まで、ランチは11:30から15:00まで、ディナー(土曜日のみ)は17:00から21:00まで提供しており、ビジネスの合間や観光の際にくつろげる場所でもあります。展示模型の目の前でお食事を楽しむことも可能で、鉄道模型を見ながら贅沢なひとときを過ごせる魅力的なスポットです。
鉄道模型展示イベントは、家族や友人と一緒に楽しめる素晴らしい機会ですので、ぜひ足を運んでみてください。鉄道の歴史や魅力を感じることができる特別な時間を体験してください。