株式会社トラーチが関東に新たな拠点を開設
株式会社トラーチ(本社:奈良県奈良市、代表取締役:稲場基泰)は、2025年7月1日に東京支社および埼玉支社を同時にオープンしました。住宅用太陽光発電や蓄電池システムの販売・施工を行う同社は、地域に根差した営業を展開してきましたが、関東地方への進出を果たしました。
東京・埼玉支社の位置
新しい東京支社は有明セントラルタワー17階に位置し、ゆりかもめ線「東京ビッグサイト」駅から徒歩3分、りんかい線「国際展示場」駅から徒歩5分のアクセス良好な立地です。一方、埼玉支社はさいたま市の中心部に位置しており、地域のお客様により身近にサービスを提供できる環境が整っています。
環境意識の高まりと新たなニーズ
東京都では、2025年4月から「太陽光パネル設置義務化」が施行されました。これは、都内の新築住宅に対して太陽光パネルの設置を義務づけるもので、2030年までに温室効果ガスの排出量を2000年比で半減させる「カーボンハーフ」の目標に向けた重要な取り組みです。このような政策が進められる中で、太陽光発電システムや蓄電池への関心が一段と高まり、トラーチはそのニーズに応えるべく邁進していきます。
トラーチの成長戦略
社長の稲場基泰を中心に、トラーチは営業スキルの向上にも力を入れており、2024年度には年商16億の達成を目指しています。また、SNSを活用した人材採用に力を注ぎ、関東での優秀な人材の確保にも成功しました。これにより、新たにオープンする支社で活躍できる人材が集まり、地域密着型のサービスを一層充実させることが可能となります。
まとめ
株式会社トラーチは、東京・埼玉支社の開設を通じて、関東のお客様一人ひとりのニーズに応えられる企業を目指し、さらなるサービスの向上に努めていきます。太陽光発電や蓄電池に関するご相談は、ぜひ新しい支社へお声かけください。関東での新たなスタートに向け、引き続きご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。