埼玉県で楽しむ!親子サッカー教室の募集開始
埼玉県は、地元サッカーチーム大宮アルディージャVENTUSと連携して、親子向けの特別なサッカー教室を開催します。これは、県内のサッカー文化をより一層盛り上げる取り組みの一環であり、特に小さなお子様とその保護者にとって、楽しい思い出が作れる絶好のチャンスです。
イベント概要
このイベントは、3月15日(土)に行われる大宮アルディージャVENTUSと三菱重工浦和レッズレディースとの試合に合わせて実施されます。参加者には、当日、試合観戦のためのチケットがプレゼントされるため、サッカーを観戦しながら観戦後の余韻も楽しむことができます。
親子サッカー教室の詳細
- - 日程: 令和7年3月15日(土)
- - タイムスケジュール:
- 10:00 受付開始
- 10:25 最終受付
- 10:30~11:30 サッカー教室
- 12:00 開場
- 14:00~16:00 試合観戦
- - 会場: NAC5スタジアム大宮(さいたま市大宮区高鼻町4丁目)
対象者と募集人数
参加できるのは、年少・年中の子供とその保護者、20組40名、ならびに年長・小学1年生とその保護者、20組40名です。令和7年3月1日現在の学年での参加申込となっており、応募者が多数の場合は抽選となりますので、早めに申し込むことをお勧めします。また、参加者は2名1組(お子様と保護者)での申し込みが必要です。サッカーの経験は問いませんので、初心者の方でも大歓迎です。
参加費と特典
今回の親子サッカー教室は参加費が無料です!そして、参加することで当日の試合観戦チケットがもらえるほか、お子様には特別なグッズのプレゼントもあります。このチャンスをみ逃さずに、ぜひ参加してみてください。
応募方法
応募はスポーツチーム観戦・応援アプリ「すぽったま!」から行えます。詳細と応募は以下のURLからご確認いただけます。
すぽったま!応募ページ
募集期間: 2月28日(金)11:00〜3月10日(月)13:00
知事杯について
この親子サッカー教室は、埼玉ダービーとして知られる「知事杯」関連企画の一部です。県内3つのサッカーチームが参加し、サポーター投票や観客動員数などのルールを設けた総勝点方式で優勝チームが決まります。詳細は公式サイトにてご確認ください。
交通案内と注意事項
参加する際は、公共交通機関の利用を推奨いたします。また、昼食は各自で用意してください。サッカーを通じて親子で楽しい思い出を作り、県の地域スポーツ文化をさらに深めましょう!
問い合わせ先
不明な点があれば、埼玉県スポーツ振興課にお問い合わせください。
電話: 048-830-6945