大宮アルディージャVENTUSがアップサイクルオークションを開催
大宮アルディージャVENTUSが新たに取り組む「アップサイクルオークション」が、2025年2月7日からスタートします。このオークションは、埼玉をホームとする女子プロサッカーチームのユニフォームを使用して、ファンとのつながりを深めると同時に、環境への配慮を促進することを目指しています。
選手着用ユニフォームの新たな形
オークションでは、実際に選手が着用した2023-24シーズンのユニフォームパンツをアップサイクルし、独自のデザインでサコッシュ(ショルダーバッグ)に再生。第1弾として、1stユニフォームのパンツに2ndユニフォームのデザインを組み合わせたサコッシュが出品されます。そして、第2弾ではその逆の組み合わせで特別なサコッシュが登場します。
これらはすべてハンドメイドで制作されるため、1点ごとに若干の個体差があるのも商品の特徴です。
環境と地域への貢献
このプロジェクトは、ただファッションアイテムを提供するだけでなく、環境問題への意識を高めるための大きな一歩と位置づけられています。ユニフォームの役割がシーズンの終わりで終了する通常の流れを打破し、再利用の形で新たな価値を創造しようとしているのです。
大宮アルディージャVENTUSは、地域のサッカークラブとしての責任を果たしながら、サステナビリティの大切さを伝える活動に力を入れています。 また、「HATTRICK」はエンターテインメントやスポーツ界でのアップサイクルプロジェクトを通じて、廃材の新たな価値を見つけ出す役割を果たしています。
オークションの詳細
開催期間
- - 第1弾: 2025年2月7日(金)18:00 ~ 2025年2月9日(日)22:00
- - 第2弾: 2025年2月11日(火)18:00 ~ 2025年2月13日(木)22:00
詳細な情報やオークションへのリンクは以下の通りです。
これからの展望
「HATTRICK」は、あなたの参加を通じて地域社会の新たな循環を生み出すことを目指しています。ファンや地域の人々と共に、環境問題に対しても積極的に取り組んでいく姿勢を示し続けます。
サステナビリティに注目し、ファン同士がさらなる愛着を持てるような楽しみ方を追求するこのアップサイクルオークションに、ぜひご注目ください。