大宮で開催される「ほや祭2025」
今年も大宮の「まるまるひがしにほん」で大人気の「ほや祭2025」が行われます。イベントは、7月18日(金)から21日(月・祝)までの4日間、11時から19時まで開催されます。最終日の21日だけは、18時に閉館するので注意が必要です。コンセプトは「海のパイナップル」ほやを存分に楽しむこと。
このほや祭では、新鮮なほやをはじめとして、ほやに合うお酒や関連商品の販売も行われます。ほやファンにはたまらないこの機会、ぜひお見逃しなく。
まるまるひがしにほんとは?
「まるまるひがしにほん」は、さいたま市の「東日本の玄関口」として、地域の交流や情報発信を行う施設です。地域経済の活性化を目指し、様々なイベントやプロモーションを進めています。ここでは、地元の魅力を広めるだけでなく、ビジネスマッチングも支援しており、多彩な催しが年間を通じて行われています。
また、まるまるひがしにほんが位置する大宮は、交通の便が良く、埼玉県内外から訪れやすい場所です。ぜひこの機会に、友人や家族と一緒にお越しください。
イベントの見どころ
「ほや祭2025」では、海の中でも特に新鮮なほやを取り扱っています。その殻を開ける瞬間は、とてもワクワクしますよね。水揚げされたばかりのほやをそのまま楽しんだり、酔明シリーズのようなほやにぴったりのお酒を味わったりすることができます。
さらに、ほやの良さを存分に味わえる多彩な料理も販売される予定です。これまでにないほやの楽しみ方や食べ方を発見するチャンスでもあります。
注意点
イベント内容は、予告なく変更されることがあります。お越しいただく方々には、最新の情報を主催者の公式媒体でご確認いただくことをお勧めします。
さいたま市の魅力
さいたま市には、たくさんの観光スポットやグルメが点在しています。ほや祭の開催に合わせて、周辺の観光地も訪れてみてはいかがでしょうか。公園や歴史的なひとめぐりを楽しむことができるのも、地域の魅力の一つです。
お問い合わせ
「ほや祭2025」に関するお問い合わせは、さいたま市の経済政策課(電話:048-829-1401)までお気軽にどうぞ。また、さいたま市公式LINEでは、あなたにピッタリの情報をスマホにお届けしています。ぜひ登録してみてください。
それでは、皆様のご来場を心よりお待ちしております!