心と身体を癒す新しい形の葬斎施設が八潮に誕生
埼玉県八潮市にて、葬斎施設「さがみ典礼の家族葬」が新たにオープンしました。この施設は、葬儀サービスを提供するだけでなく、リラクセーションサロン「ほぐし屋 いこい」を併設しており、心身のケアを目的とした複合型施設となっています。大切な方を失った悲しみを抱えるご遺族の気持ちに寄り添い、心と身体をリフレッシュできる空間を提供します。
複合型施設の背景
さがみ典礼は、葬儀を執り行うご遺族が、悲しみを抱えながらも新たな生活に向かって歩き出すサポートを重要視しています。心身のケアを目的としたグリーフケアに力を入れ、葬儀の準備からアフターケアまで幅広いサポートを行います。この思いを受けて、2024年4月に業務を譲受した「ほぐし屋 いこい」が併設されることとなりました。
「ほぐし屋 いこい」では、オールハンドでのマッサージや足つぼマッサージの施術、酸素カプセルなどを用いた健康改善プログラムを提供しています。この施設は、葬儀の合間はもちろん、日常的な疲れを癒すためにも利用可能です。
施設情報
『さがみ典礼の家族葬八潮』の所在地は、埼玉県八潮市木曽根1122-2で、つくばエクスプレス「八潮駅」から徒歩約15分の場所に位置しています。敷地面積は1137.19㎡、床面積は226.14㎡で、ホール32席をはじめ、お清め室や霊安室、親族控室も完備されています。駐車場も18台分用意されているため、アクセスも良好です。
また、同時にオープンした他の『さがみ典礼の家族葬』施設についても紹介します。埼玉県内には、与野本町や春日部においても同様の施設が展開されています。これらの施設は、家族葬を専門にし、規模や形態に合わせてご遺族様をサポートする体制が整っています。
さがみ典礼の家族葬について
「さがみ典礼の家族葬」は、小規模な葬儀を専門にした斎場です。葬儀は1日1組貸し切りで行われ、故人やご遺族の思いに寄り添った葬儀を提供します。施設内は、白と木目を基調とした落ち着いた雰囲気で、まるで自宅にいるかのような安心感をもたらします。また、一部の施設ではIoT技術を活用し、無人化対応も実施しています。
まとめ
新たに誕生した『さがみ典礼の家族葬八潮』は、リラクセーションサロンと葬斎施設が融合した、地域の皆様にとって心安らぐ空間を提供することを目指しています。葬儀サービスだけでなく、日常的なリフレッシュの場としてもご利用いただけるため、ぜひ気軽に訪れてみてください。心と身体を癒す体験が、皆様をお待ちしています。