スシロー新体験!自分だけのお寿司を作れる「じぶんでつくローセット」登場
全国のスシローで、あなた自身の寿司を楽しめる新商品「じぶんでつくローセット」が、3月24日から販売を開始します。この特別なセットでは、家族や友達と一緒に創造力を発揮しながら、自分だけのオリジナル寿司を作ることができます。
スシローのこだわり
回転寿司として知られるスシローは、40年以上にわたり、食材や品質に対して徹底したこだわりを持ち続けてきました。大阪市阿倍野区に起源を持つスシローは、常に「お寿司に真っすぐ!」という理念のもと、お客様に美味しいお寿司を提供することに全力を注いでいます。
「じぶんでつくローセット」は、このようなスシローの思いを受け継ぎ、「自由にお寿司を作りたい!」というお客様の声から誕生しました。これにより、お子様だけでなく大人も一緒に楽しめる体験を提供し、ファミリーでの食事をより豊かにしています。
商品紹介
「じぶんでつくローセット」には、食べやすいミニしゃりが6貫、さらにのり、コーンマヨ、いくら、きゅうり、サーモン、まぐろ、えび、たまごなどの人気ネタがセットになっています。自分好みにアレンジができるのが最大の魅力です。衛生面にも配慮して手袋が付いているため、安心してお寿司作りが楽しめます。
また、すぐにお寿司を楽しみたい方には「ぷちローセット」がお勧めです。こちらは、えび、サーモン、まぐろ、たまご、いくらを使ったセットに、ハンバーグやゼリーも含まれています。いくらの包み以外はミニしゃりで提供され、手軽に寿司を楽しみながら、気軽に食事ができます。
お楽しみ要素
この二つのセットにはそれぞれ、「ぷちローコイン」が1枚付いています。これを使って専用ガチャを回すと、ガチャ限定のだっこずしグッズが景品としてもらえます。食事をした後に楽しみが待っているのは、嬉しいサプライズです。
楽しいファミリーレストラン
スシローでは『こどもスシロー』プロジェクトを立ち上げ、子どもたちが安心して食べられるお寿司の提供を目指しています。また、「お客様の声をカタチに」する取り組みも行っており、より多くのファミリーに喜ばえるようなサービスを展開しています。
お寿司を楽しんだ後は、ガチャでの楽しみがあり、子どもたちと一緒に食卓を囲んで過ごす時間は、素敵な思い出になることでしょう。公式ウェブサイトでも商品情報や店舗の詳細を確認できるので、是非チェックしてみてください。さあ、全国のスシローで、新しいお寿司作りの楽しさを体験しに行きましょう!