松屋函館出店
2025-04-23 10:47:36

函館に松屋フーズ待望の初出店!牛めしととんかつの複合店が誕生

函館亀田店が待望のオープン!



松屋フーズがこの度、北海道函館市に「松屋・松のや複合店」をオープンします。これは函館にとって非常に嬉しいニュースであり、待ちに待った松屋の初出店です。店の名前は「函館亀田店」で、2025年4月25日(金)10時に営業開始します。場所は五稜郭駅近くの国道5号線沿いにあり、アクセスも抜群です。放課後や仕事帰りに気軽に立ち寄れる点も魅力的です。

ドライブスルーの便利さ



この店舗は大型の共用駐車場内に位置し、ドライブスルーも完備しています。車から降りずに料理を受け取れるので、忙しい日常の中でも気軽に訪れることができます。さらには、46席のテーブル席を備えているため、グループでの利用や家族でのお食事も楽々です。

年中無休で24時間営業



「函館亀田店」は年中無休の24時間営業です。また、テイクアウトメニューも揃っており、特に「松弁」として知られる待ち時間0分のサービスも魅力です。飲食におけるストレスを感じさせないところが、働く人々や観光客にとって大助かりです。

開店記念セールの特典



オープンを祝い、4月25日(金)から5月6日(火)まで特別セールが開催されます。この期間中、松屋や松のやの一部メニューがワンコイン、すなわち500円(税込)で楽しめるのです。例えば、松屋の「牛めし生野菜セット」や、松のやの「ロースかつ定食」がその対象となります。また、600円で手に入る味噌ロースかつ定食や、鬼おろしポン酢ロースかつ定食も絶品です。

こだわりのメニューラインナップ



この新店舗では、両ブランドの看板メニューも取り揃えています。松屋の「牛めし」は、牛肉本来の旨みと柔らかさを引き出した、特製のタレで煮込んだ一品です。また、牛焼肉定食は、その長い歴史と人気を誇るロングセラー。観光客や地元客にとって、バランスの良い食事が楽しめる点も好評です。

松のやの「ロースかつ定食」は、熟成チルドポークを使用し、外はサクッ、中はジューシーな一品。特製パン粉にこだわっており、訪れた際にはぜひ味わっていただきたい逸品です。さらに、本格唐揚げ定食も注目です。生姜やにんにくを効かせた特製ダレに漬け込み、二度揚げされた唐揚げは、絶対にやみつきになります。

朝食やお子様メニューも充実



朝食メニューとして人気No.1の「ソーセージエッグ定食」や、お子様向けの「おこさま牛めしわくわくセット」なども用意されていますので、家族みんなで楽しめるのが魅力です。

スマートに利用できる「松弁ネット」



また、松屋フーズの公式アプリを使えば、「松弁ネット」を活用して事前の予約が可能です。これにより、待たずに気軽にお弁当を購入できます。受取時間を最短15分後から設定できるため、急がしい方には特に便利です。

最後に



函館亀田店は、地域密着型の店舗を目指しており、長く愛されることを目標としています。松屋フーズとしては、この店舗が函館市に新たな食文化をもたらすことを期待しています。ぜひ、新オープンの機会に訪れてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 松のや 松屋 函館

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。