丸亀製麺25周年!
2025-04-02 10:22:21

丸亀製麺25周年記念!「ニコニコプロジェクト」で笑顔あふれる1年に

丸亀製麺の25周年を祝う未来へのプロジェクト



2025年、讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は創業25周年を迎えます。この特別な年を祝うために、「25周年丸亀ニコニコプロジェクト」を4月1日にスタート。丸亀製麺を支えてくれたすべてのお客さまへ感謝の気持ちを込め、「笑顔」をテーマにしたさまざまなイベントやキャンペーンが一年間にわたって行われます。

丸亀製麺の歴史



丸亀製麺は2000年11月、兵庫県加古川市に1号店をオープンしました。創業以来、手作りにこだわり続けたこのブランドは、現在国内856店舗、海外297店舗(2025年2月末)は数にのぼります。これまで多くの人々に愛され、行列ができる人気店へと成長を遂げました。

笑顔あふれる企画の数々



「25周年丸亀ニコニコプロジェクト」では、感謝の気持ちを伝えるための企画を次々と展開。第1弾として『うどんキャラバン隊が行く!うどんニコニコ体験25』が実施され、5つの特別なコースから選べる体験が用意されています。これにより、多くの人々が手作りのうどんを楽しむことができる機会が提供されます。

具体的には、丸亀製麺の「打ち立て・できたてのうどん」を届ける「丸コース」、丸亀製麺の歴史を学ぶ「亀コース」、自分だけの特別なうどんを作る「製コース」、手づくり体験ができる「麺コース」、そしてオリジナルの「丸亀うどーなつ」を楽しむ「ニコニココース」があります。これらの企画への応募は2025年4月1日から始まり、各コース5組が選ばれる抽選が行われます。

ご当地を味わう「釜揚げうどんの日」



さらに、2025年4月1日から2025年10月1日まで毎月1日には「わがまち釜揚げうどん47 全国味めぐり」と題し、47都道府県の特製つけ汁を楽しめるキャンペーンを実施。このキャンペーンでは、人気のあるつけ汁を月ごとに2種類ずつ販売し、全国の味を手軽に楽しむことができるお得な「釜揚げうどんの日」としても対応されます。この日には、看板商品である『釜揚げうどん』が半額で提供されるため、訪れる価値は十分です。

丸亀製麺の取り組みと展望



丸亀製麺は、食の感動体験を追求し続ける一方で、持続可能な社会の実現にも取り組んでいます。今年の25周年に合わせて、リユース活動や食育活動など、地域と共に歩む企業努力も忘れません。「食の感動でこの星を満たせ」というスローガンを掲げ、丸亀製麺はこれからも新たな挑戦を続けていきます。

お近くの店舗で創業25周年の特別なプロジェクトを楽しみ、丸亀製麺の持つ楽しさと美味しさを体験してみてください。笑顔あふれる1年が、あなたを待っています!

「25周年丸亀ニコニコプロジェクト」特設サイトはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

関連リンク

サードペディア百科事典: 丸亀製麺 ニコニコプロジェクト 創業25周年

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。