新時代が新所沢に上陸!
2025年10月10日、埼玉県所沢市の新所沢駅前に、新たな居酒屋のオープンが話題を呼んでいます。その名も「新時代」です。全国200店舗以上を誇るこの人気居酒屋、特に東京ではいつも行列ができるほどの人気を持っていますが、いよいよ新所沢に上陸しました。
新時代のオープンを祝うため、10月10日から13日までの4日間限定で、特別なドリンクセールを実施。なんと、メガ以外のドリンクが全て94円(税込103円)で楽しめるということで、これは見逃せないチャンスです!
新時代の名物「伝串」
新時代に訪れたら、ぜひ注文したいのが名物の「伝串」です。この串焼きは、鶏皮を使用した揚げ鶏皮串で、1本たったの50円(税込55円)で提供されています。なぜこれほど人気なのかというと、伝串には3つのポイントがあります。
1.
パリもち食感:余分な脂を落とし、コラーゲンを残した鶏皮は、食感が抜群です。
2.
特製タレ:高麗人参を贅沢に使ったタレは、独特の臭みを消し、甘辛く仕上げられています。
3.
スパイス:大豆を主成分とするスパイスが加わり、塩分ゼロで新しい風味を実現しています。
また、10本、21本、36本と、串を選んで注文すると、ピラミッドの形で提供される「伝串ピラミッド」としても楽しむことができ、見た目にも楽しい一品です。SNSでも頻繁に投稿されるなど、その魅力が広がっています。
行列のできる理由
新時代の居酒屋は、多くの人々に愛されており、各地で行列ができる理由は明白です。特許庁から認められた唯一無二の「伝串」は、他の居酒屋とは一線を画す存在であり、そのクオリティに魅了される客が多いのです。新所沢でも、きっと行列が続くことでしょう。
創業者の想いと経歴
新時代の創業者、さのなおしさんは、実は元プロサッカー選手。岐阜県立岐阜工業高等学校から、プロとしてブラジルで5年間活躍しました。怪我により選手を引退した後、建築業に従事しましたが、その後飲食業界へと転身。2006年に株式会社ファッズを設立し、「新時代」を誕生させました。現在は180店舗を超え、2023年には外食アワードも受賞しました。
彼のユニークな経歴は、経営にも独自の視点をもたらしており、特に顧客に笑顔を届けることを大切にしています。その哲学は「1000の街を元気にする」という壮大な目標につながっており、今後の展開にも期待が高まります。
新所沢の未来を変える居酒屋
新時代は、ただの居酒屋ではなく、地域に活力を与える存在です。地元の人々が集まり、笑顔が生まれる場所として、新所沢に新たな風を吹き込むことでしょう。オープンしたばかりの「新時代埼玉新所沢駅前店」、ぜひ彼らの取り組みや魅力を実際に足を運んで感じてみてはいかがでしょうか。きっと素敵な体験が待っています。