埼玉初のZEH水準リノベーション住宅見学会
埼玉県川越市に本社を置く株式会社リップルが、2025年の9月13日(土)・14日(日)に開催する完成見学会が注目を集めています。今回の見学会では、埼玉県内初となるZEH(水準リノベーション)を実現した中古戸建住宅を紹介します。
新築以上の感動を目指して
リップルは「新築以上の感動を。」をモットーに地域に根付いた不動産事業を展開しておりながら、今、重要な社会的課題に直面しています。新築住宅の価格が高騰し、多くの人々が手を出しにくくなっている一方で、環境問題に対する取り組みも急務です。「2050年カーボンニュートラル」を目指した政策が進む中、リップルはこの二つの問題を解決するため、高いエネルギー性能を持つ中古住宅リノベーションに踏み切りました。
中古住宅の可能性
築37年を迎えた木造戸建住宅をまるごとリノベーションしたこの物件は、美しさだけでなく、断熱性や高効率設備をふんだんに取り入れ、省エネルギーな暮らしを可能にしています。この取り組みにより、居住者の光熱費負担を軽減しつつ、持続可能な社会づくりに貢献しています。また、自然素材を使用したことで、居心地の良い空間を実現しています。
見学会の魅力
今回の見学会では、ただ単に物件を紹介するだけでなく、住宅業界が抱える課題とそれにどう立ち向かうかを伝える場でもあります。見学会は、以下の内容で構成されています:
- - 内覧: ZEH水準に生まれ変わった築37年の戸建物件の内部を体験できます。
- - 体験: 自然素材を活かした温もりのある空間を実際に体感できます。
- - 説明: 当社代表が事業の背景やリノベーションへの思いについて詳しくお話しします。
このイベントは入場無料で、地域における住宅リノベーションへの興味をかきたてる貴重な機会です。
ZEH水準とは何か
ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、住宅の高断熱化や高効率設備によって、年間のエネルギー消費量がほぼゼロとなることを目指す住宅のことです。今回のリノベーションでは、太陽光発電設備は未設置ですが、内外の断熱性を強化し、高効率の省エネ設備を導入したため、エネルギー消費量の大幅削減を実現しています。これにより、居住者は一年を通して快適な室温を維持しつつ、光熱費も軽減することが可能になります。
会社情報
見学会を手掛ける株式会社リップルは、埼玉県川越市に本社を置き、不動産買取再販およびリノベーション事業を展開しています。リップルの取り組みは地域に密着し、未来を見据えた住宅づくりを推進していることが特徴です。興味がある方は、ぜひ見学会に足を運んでみてください。
- - 会社名: 株式会社リップル
- - 代表取締役: 岩﨑 大吾
- - 所在地: 〒350-1165 埼玉県川越市南台3丁目12-29
- - ウェブサイト: https://ripple-e.co.jp/
- - 電話: 049-249-8200
- - FAX: 049-249-8201
我々が抱える住宅の課題に対して、地域企業の取り組みをぜひ応援してください。