PAPER THEATER 10周年プロジェクト始動
埼玉県草加市に本社を構える株式会社エンスカイが、人気のペーパークラフトシリーズ「PAPER THEATER」の誕生10周年を祝う新たなプロジェクトを2025年3月28日よりスタートしました。この記念すべきプロジェクトでは、全4つの新企画を通じてアートの楽しさを広めることを目指しています。
新たな挑戦から生まれる4つの企画
1.
制作難易度“6”の新商品登場!
これまで制作難易度は1から5でしたが、10周年を機に初めて“6”が追加されます。特に「ポケットモンスター」とコラボしたこの新商品は、奥行きのある立体感を表現し、ファンにはたまらないアイテムです。2025年4月3日からポケモンセンターでの販売が予定されています!
2.
新シリーズ「ペーパーシャドーアート ミニ」登場
ペーパーシアターシリーズから新たに始まった「ペーパーシャドーアート ミニ」。使いやすさを重視したこのシリーズは、少ないパーツで簡単に立体アートが楽しめるため、初心者にも対応しています。人気の『ONE PIECE』や『ハイキュー!!』のキャラクターたちがその魅力を引き立てます。
3.
大きなペーパーシアターをゲットするチャンス
高さ50cmを超える特大のペーパーシアターが当たるキャンペーンが開催中です。制作した作品を投稿することで、抽選で6名様にこの特別なアイテムが当たるチャンス!
4.
「なつめさんち」とのコラボレーション
ユニークなお絵描き夫婦クリエイター「なつめさんち」とのコラボが決定しました。詳細は4月中旬に発表される予定で、彼らのYouTubeチャンネルやエンスカイの公式SNSで見逃せません!
ペーパーシアターの魅力とは?
「PAPER THEATER」は、レーザーで精密にカットされた紙を使い、立体的なアート作品を創造するペーパークラフトキットです。このキットを使えば、初心者でも手軽に魅力的な作品を完成させることができます。現在では、80キャラクター以上、300種類以上の商品が展開されており、多くの人々に親しまれています。
アートの楽しさを感じながら、ペーパーシアターを使って素敵な時間を過ごしてみませんか?このプロジェクトを機に、さらなる挑戦を期待しましょう!
すでに10周年を迎えたPAPER THEATERですが、これからの展開にも目が離せません。公式サイトやSNSでの最新ニュースをチェックし、あなたもこのアートの楽しさに参加してみてください。
参考リンク