ファミリーマートの「ファミペイ」が記録的ヒットを遂げる
株式会社ファミリーマートが発表した最新のデータによると、2025年上半期の公式アプリ「ファミペイ」は新規ダウンロード数が約250万件を記録し、前年比124%の成長を見せました。その結果、アプリの累計ダウンロード数はついに2600万を突破しました。この成長の背景にはいくつかの原因が存在します。
大ヒットをもたらしたキャンペーン
特に注目すべきは、人気商品「シャインマスカットボンボン」の抽選販売が行われた4月のダウンロード数の伸びです。前年比187%の好成績を記録しました。このような限定商品提供が新規ユーザーの獲得に大きく寄与したことは間違いありません。
さらに、ファミリーマートでは「ファミペイ」を通じて、人気コンテンツとのコラボレーション商品も展開。その結果、コラボアイテムの発売が多くの注目を集めており、アプリの利用促進に大きな役割を果たしています。
リテールメディア事業の拡大
また、ファミリーマートはリテールメディア事業にも力を入れており、「ファミペイ」における専用のメーカー詳細ページやビーコンサービスなど、多様な機能を提供しています。これにより、企業は独自のクーポンやコンテンツを顧客に届けられ、ブランド認知を高めることができます。実際、協賛クーポンの発行枚数も前年比187%と増加し、取引先数も46%増加しています。
利用者属性と機能の活用
ファミペイの利用者は、アプリを活用することで、ファミペイ未利用者と比べて平均購入金額が1.4倍以上、来店頻度も1.7〜1.8倍と顕著な結果を出しています。利用者がクーポンを利用してお得に買い物をする傾向が強まっており、特に物価上昇の影響を受けている現代の消費者にとって、ファミペイは重要な買い物ツールとなっています。
楽しみな新商品「ファミッペポシェット」
2025年7月8日からは、ファミペイ公式キャラクター「ファミッペ」をモチーフにした新商品「ファミッペポシェット」の予約販売も開始されます。斜め掛けが可能で、スマホや小物を収納できるサイズのこのポシェットは、ふわもこの素材で作られており、可愛らしいデザインが魅力です。価格は税込2480円で、予約は7月28日までとなっています。
ファミペイのエコシステムは、ただの決済アプリにとどまらず、クーポンやキャンペーン、リテールメディアとしての機能を融合させることで、さらなる利用者の拡大に繋がっています。これからも具体的な施策や新商品の登場に注目し、ますます進化するファミペイの動向を追い続けていきたいと思います。