牛たんごはん新登場
2025-04-18 11:49:36

ファミマ初監修!人気牛たん店が手掛ける新商品「牛たんごはん」

牛たん炭焼 利久初監修の新作をご紹介!



4月22日(火)、全国のファミリーマートにて「牛たんごはん」が発売されます。これは、宮城県の老舗牛たん店「牛たん炭焼 利久」が監修した冷凍の商品で、348円(税込375円)で手に入ります。この商品は、ファミリーマートのプライベートブランド「ファミマルKITCHEN」の一環として登場するものです。

牛たん炭焼 利久とは?


「牛たん炭焼 利久」は、1988年に仙台市で創業以来、多くのファンに愛され続けている牛たん専門店です。現在では、全国に約80店舗を展開し、その厚切りの牛たんは、熟練の職人によるスライス・味付け・焼きが施されています。そして、今回この人気店が初めて冷凍ごはんを手掛けました。

「牛たんごはん」の魅力


この「牛たんごはん」は、牛たん定食をイメージして作られており、牛だしの旨味を効かせたごはんに、粗切りの牛たんを混ぜ込んだまぜごはんです。その特徴的な食感は、もち麦が加えられており、もっちりした食感と、牛たんのボリューム感が楽しめる一品です。

さらに、青唐辛子のさわやかな辛味が加わっており、味にアクセントを与えています。この組み合わせが絶妙で、食欲をそそること間違いなしです。創業者からの「牛たんの旨みを全国の皆様に味わってほしい」という思いが込められています。

商品の仕様と発売情報


  • - 商品名: 牛たん炭焼 利久監修牛たんごはん
  • - 価格: 348円(税込375円)
  • - 発売日: 4月22日(火)
  • - 販売地域: 全国(約16,200店舗)

牛たんを楽しむ新しい形


「牛たんごはん」は、冷凍食品でありながら、質の高い食材を使用しており、簡単においしい食事を楽しむことができます。忙しい日々の中でも、手軽に本格的な牛たんの味わいに触れられるのは、大きな魅力です。ぜひ、忙しい昼食や、心地よい夕食に取り入れてみてはいかがでしょうか?

まとめ


ファミリーマートと「牛たん炭焼 利久」が手を組んで生み出した「牛たんごはん」は、深い味わいと癖になる食感が特徴の新商品です。これからの季節、手軽においしい牛たんを楽しむ方法としてぴったりの一品です。お近くのファミリーマートで、ぜひご賞味ください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミマル 牛たんごはん 牛たん炭焼

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。