彩の国セルプまつり
2025-05-23 14:35:34

埼玉県最大級!第26回彩の国セルプまつりで特別な体験を

第26回彩の国セルプまつりの魅力



埼玉県の鐘塚公園で、令和7年5月31日(土曜日)に「第26回彩の国セルプまつり」が開催されます。このお祭りは、埼玉県内の就労継続支援B型事業所からなる「埼玉県セルプセンター協議会」が主催し、障害者の方々の活動を広く知ってもらうための貴重なイベントです。参加施設は30を超え、県内最大規模の盛大な催しが期待されています。

パンやお菓子、雑貨が勢ぞろい



このお祭りの魅力の一つは、障害者施設で心を込めて作られた数々のパンやお菓子、そして手作りの雑貨の数々です。参加する施設の利用者たちが持ち寄った作品は、地域に根ざしたあたたかい想いが込められています。味わい深いパンやスイーツは、一口食べるだけでその背後にある愛情を感じられることでしょう。

楽しいイベントの数々



「彩の国セルプまつり」はただの販売会ではありません。会場では模擬店の出店や、利用者たちによる歌やダンスのパフォーマンスが行われ、訪れた人々を楽しませる工夫が凝らされています。この楽しいひと時は、家族連れはもちろん、地域の仲間たちとの交流にも最適です。お祭りの雰囲気を存分に楽しむことができるでしょう。

特別企画!焼き菓子コンテスト



今年の「彩の国セルプまつり」では、特別企画として「第13回焼き菓子コンテスト〜Premium Quality Cup 2025 in SAITAMA〜」も併せて開催されます。このコンテストはパレスホテル大宮の主催であり、出展された焼き菓子の完成度や味わいを競い合う注目のイベントです。優勝作品は、今後の寄付イベントなどでも活躍する機会があります。参加者たちの真剣な表情を見るのも楽しみの一つです。

参加方法とアクセス



「彩の国セルプまつり」は、午前10時から午後4時までの開催です。会場となる鐘塚公園は、ソニックシティの東側に位置し、アクセスも良好。公共交通機関を利用する際は、最寄りの駅から徒歩でアクセスできます。

そして、このお祭りの詳しい情報や問い合わせ先については、埼玉県障害者支援課の施設支援担当(048-830-3556)までお問い合わせください。イベント当日は多くの参加者が訪れることが予想されていますので、ぜひ早めの来場をお勧めします。

まとめ



「彩の国セルプまつり」は、地域社会のつながりを深める絶好の機会です。障害者施設での取り組みを知るだけでなく、地域の人々と共に楽しむ時間を持つことで、より良い社会を築くための第一歩となります。お友達やご家族と一緒に、是非お越しください。心温まる素敵な出会いと体験が待っています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 障害者支援 彩の国セルプまつり 鐘塚公園

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。