リラックマの世界が紙の上で立体化!
株式会社エンスカイが手掛ける「ペーパーシャドーアート ミニ」が新たに登場します。リラックマの愛らしさが詰まった3つのデザインが、一味違ったクラフトアートの楽しみ方を提供します。2025年7月28日に発売されるこれらの製品は、重要なシーンやキャラクターを立体的に表現する工夫が凝らされており、すべてのリラックマファンにとって見逃せないアイテムです。
新商品をご紹介!
1. SA-M15 たんぽぽとふたごのハムスター
このデザインでは、春を感じさせるたんぽぽと、愛くるしいふたごのハムスターが描かれています。明るいブルーとイエローが印象的な色合いで、見ているだけで穏やかな気持ちになります。円形のフレームの中に、春の景色をのぞき込むかのようにパーツを重ねていくことで、立体的な空間が生まれます。これにより、思わずその世界に引き込まれます。
2. SA-M16 おかしな遊園地
こちらは華やかな遊園地をテーマにしたデザインで、スイーツをモチーフにした色合いがノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。リラックマとその仲間たちが繰り広げる楽しい様子を背景いっぱいに広げており、見る者をワクワクさせます。この商品では、たっぷり描かれたお菓子の世界が奥行きのある仕上がりとなり、立体的に楽しむことができるのが特徴です。
3. SA-M17 コリラックマのいちごないちにち
イチゴ好きのコリラックマが主役のこちらのデザインは、甘くてかわいいパーツで構成されています。いちごが散りばめられたフレームは、見た目にもキュート。特にこのシリーズは、組み立てがシンプルで初めてクラフトに挑戦する方にもオススメ。リラックマの世界観を手軽に体験できる仕組みが魅力です。
様々な楽しみ方が可能
これらのペーパーシャドーアートは、すべてレーザーカット済みのパーツを使用しており、組み立てやすさが考慮されています。決まった方法に従ってパーツを貼り重ねるのみで、あっという間に美しい立体アートが完成します。また、完成したアートは別売りの専用ケースに飾ることで、インテリアとしても楽しめます。
商品の詳細
- - 商品名: ペーパーシャドーアート ミニ
- - 各商品名: SA-M15たんぽぽとふたごのハムスター、SA-M16おかしな遊園地、SA-M17コリラックマのいちごないちにち
- - サイズ: 約H128×W96×D20mm
- - 価格: 各2,200円(税込)
- - 発売日: 2025年7月28日より順次販売
- - 購入場所: エンスカイ公式通販サイト「エンスカイショップ」、全国の玩具店、家電量販店等
これまで数多くのキャラクター商品を手がけてきたエンスカイ。その企業理念に基づき、より多くの方に愛される商品作りを続けています。リラックマの新たな魅力を手に入れるチャンスをお見逃しなく!