埼玉県での「下水道フォトコンテスト」参加者募集中
埼玉県では、地域の水循環センターの魅力を発見し、下水道への理解を深めるべく、「埼玉の下水道フォトコンテスト」を開催しています。このフォトコンテストは、平成28年度から行われており、今年で9回目を迎えます。
水循環センターの魅力をカメラで捉えよう!
今年度のイベントは、戸田市に所在する
荒川水循環センターで行われる写真撮影会からスタートします。この撮影会は、プロ・アマ問わず、どなたでも参加できる無料のイベントです。特に家族や友人と一緒に思い出をカメラに収めるのにはぴったりです。
撮影会は、
11月8日(土)15時から18時に開催され、日没後には、普段は見ることができない
ライトアップされた焼却炉の姿を楽しむことができます。17時頃から始まるこのライトアップは、下水道の新たな魅力を引き出してくれることでしょう。
参加条件と特典について
参加資格は年齢や職業に関係なく、住所を有する方であればどなたでもOKです。ただし、中学生以下の参加者は保護者同伴が必要です。さらに、参加者には特典として、会場にてオリジナルの
マンホールカードが1枚もらえます!
写真コンテストへの参加
撮影会で撮った作品は、フォトコンテストに応募することができます。テーマは「水循環センターの魅力」で、1人につき最大5作品まで応募可能です。応募方法は、作品応募票と画像データをクラウドストレージにアップロードするか、郵送する形となります。郵送の場合は、CD-Rなどの記録メディアに保存して送付してください。
応募の締切は、
11月28日(金)必着。優秀な作品には最優秀賞1点、優秀賞1点、入選3点が用意されており、入賞者へは表彰楯が贈呈されます。入賞作品は、埼玉県下水道公社のホームページにも掲載される予定です。
申込手続き
撮影会への参加は、事前申し込みが必要です。埼玉県下水道公社の公式ホームページにて申し込み用紙をダウンロードし、必要事項を記入して、電子メールで送信してください。先着順となるため、定員の20名に達し次第、受付は終了します。申し込み締切は
10月29日(月)正午です。
詳細情報
住所:埼玉県戸田市笹目 5-37-14
お問合せ先:埼玉県下水道公社 経営企画課
直通電話:048-838-8585
電子メール:
[email protected]
公式ウェブサイト:
こちらをクリック
普段あまり注目されない下水道の魅力を再発見する良い機会です。この機会にぜひご参加してみてはいかがでしょうか?