埼玉県民の日を楽しむチャンス!映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』無料上映会
2025年11月14日(金)、埼玉県民の日に特別な映画上映会が川口市のSKIPシティ彩の国ビジュアルプラザで開催されます。この日、国民的おかし「たべっ子どうぶつ」が映画化され、あなたの前に登場します!
たべっ子どうぶつの愛される理由
「たべっ子どうぶつ」は、1978年の発売以来、国内外の多くの人々に愛されてきたおかしです。彼らの愛らしい形状と、独特のアイスクリーム好きなキャラクターたちは、子供から大人まで幅広いファンを持っています。この度、初のフル3DCGアニメーションとして映画化され、スクリーンでその魅力がさらに引き出されます。
映画の魅力とストーリー
映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』は、全90分のアニメーション作品で、個性的でモフモフなキャラクターたちが大暴れする様子を描いています。ストーリーは、スイーツランドでおかしと人間が共存し、人気者の「たべっ子どうぶつ」が最凶の「わたあめ軍団」に立ち向かう姿を描写。彼らの仲間であるぺがさすちゃんが連れ去られたことで、彼らは1000%不可能な救出ミッションに挑むのです。心温まる笑いと感動のエンターテインメントが詰まった作品となっています。
主な声の出演には、松田元太さんをはじめ、水上恒司さんや髙石あかりさんなどが名を連ねています。彼らが生み出すキャラクターたちは、視覚だけでなく聴覚でも楽しませてくれることでしょう。
無料上映会の詳細
- 第1回 10:30(開場10:00)
- 第2回 14:00(開場13:30)
- - 会場: SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 4階 映像ホール
- - 定員: 各回290名(先着順、全席指定)
【申し込み方法】
申し込みはオンラインのみで、期間は10月31日(金)10:00から11月13日(木)23:59までです。
詳細な申込は
こちらのリンクからご覧ください。
当日は残席があれば申し込み可能です。
無料の映像ミュージアムも見逃せない!
埼玉県民の日には、映像ミュージアムも無料で開放されます。ここではテレビや映画の制作過程を体験しながら学ぶことができる常設展や、企画展「光のラビリンス」を訪れることができます。
- - 時間: 9:30〜17:00(最終入館16:30)
止まらない、「たべっ子どうぶつ」の世界をぜひ体験してみてください。では、当日お会いしましょう!
お問い合わせ先
- - 映像ホールについて: 048-265-2591(平日9:30~17:30)
- - 映像ミュージアムについて: 048-265-2500(休館日を除く9:30~17:00)
SKIPシティの詳細情報は
公式HPをご覧ください。
イベントは予告なく中止または変更になる場合がありますので、事前にご確認ください。