トラックファミリーフェア2025
2025-10-14 17:41:32

2025年に埼玉で魅力満載の「さいたまトラックファミリーフェア」を開催

さいたまトラックファミリーフェア2025のご案内



埼玉県深谷市の埼玉県トラック総合教育センターで、2025年11月23日(日・祝)に「さいたまトラックファミリーフェア2025」が開催されます。このフェアは、トラック業界のことを知り、興味を持ってもらうことを目的としています。家族みんなで楽しめる内容盛りだくさんの一日が予定されています。

トラック業界を身近に感じる


フェアでは、様々なトラックや特別な車両が一堂に会し、参加者が実際に触れたり、乗ったりすることができます。それだけでなく、全国白バイ大会に参加するチームによる迫力のあるドリル走行も行われ、リアルな物流の現場を感じることができる貴重な体験が得られます。

ステージイベントの数々


さらに、さまざまなステージイベントが用意されています。埼玉県警による交通安全教室やトラックに関するクイズ、地域の団体によるダンスパフォーマンス、高校生シンガー「きよはる」の演奏、そして芸人「エディー」によるユーモア満載のパフォーマンスなど、盛りだくさんの内容で来場者を楽しませます。

体験型イベントで学ぶ楽しさ


今回のフェアには、「お仕事体験」として子どもたちが大型トラックを運転できる「子どもトラック操縦」や、白バイやパトカーの試乗、クイズに答えると特製「こども免許証」がもらえるイベントが盛り込まれています。また、交通安全を学ぶための「サイトくん」による体験や、飲酒疑似体験といったユニークなプログラムも用意され、楽しみながら重要な知識を身につけることができます。

かわいいゆるキャラたち


会場では、埼玉県トラック協会のキャラクター「サイトくん」をはじめ、深谷市の「ふっかちゃん」、熊谷市の「ニャオざね」、行田市の「こぜにちゃん」など、愛らしいゆるキャラたちが勢揃いし、来場者を歓迎します。これらのキャラクターと一緒に写真を撮ることができるのも子どもたちにとって特別な思い出になります。

交通アクセスも安心


当日は、会場の駐車場だけでなく、深谷テラスパーク北側駐車場、関東いすゞ自動車㈱深谷花園支店が臨時駐車場として利用可能です。無料送迎バスも運行されるため、安心して訪れることができます。

ご家族皆さまで楽しめる「さいたまトラックファミリーフェア2025」。ぜひお越しください!

開催概要


  • - タイトル:さいたまトラックファミリーフェア2025 ~物流の世界をのぞき見!埼玉最大のトラックフェア~
  • - 会期:2025年11月23日(日・祝)午前9時30分~午後3時00分
  • - 会場:埼玉県トラック総合教育センター
  • - 入場:無料
  • - 主催:一般社団法人 埼玉県トラック協会

イベントの更新情報


なお、内容は予告なく変更される可能性があるため、最新情報は公式ホームページをチェックしてください。興味がある方はぜひ事前に確認しておきましょう。

詳しいお問い合わせは、埼玉県トラック協会(℡048-645-2771)まで。また、「さいたまトラックファミリーフェア2025」の特設ホームページも是非ご覧ください。
公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。