ロボットバンクの新製品
2025-07-03 09:57:21

水を使わずに効率的な清掃を実現!ロボットバンクの『Star-7』登場

ロボットバンクの新業務用清掃ロボット『Star-7』



近年、商業施設における清掃業務は、人件費削減や清掃品質の維持、さらには環境への配慮といった課題に直面しています。これに対応すべく、ロボットバンク株式会社が新たに販売を開始したのが業務用清掃ロボット『Star-7』です。水を使わず、乾式清掃技術を駆使したこのロボットが、現場のDX推進や効率的な運用をサポートします。

幅広い機能を持つ『Star-7』



『Star-7』は「拭き取り」「掃き取り」「吸塵」「磨き」の4つの機能を一体化しています。水を使わない独自の乾式清掃技術は、さまざまな床材や環境で使用可能で、特に高精度な清掃が期待できます。AIナビゲーションにより自律走行も実現しており、±5cmの高精度マッピングが可能です。これによって、最大40mmの大きなゴミまで確実に取り除くことができます。

環境に優しい清掃ソリューション



水を使用しない点が最大の特長です。『Star-7』はメンテナンスが容易で、環境負荷が低いため、特にホテルやオフィスビル、ショッピングモールといった大型施設で重宝されます。また、清掃データの可視化も行えるため、清掃計画や作業効率の最適化が図れます。

幅広い業種での利用



このロボットはレストラン、ジム、老人ホーム、工場、スーパー、コンビニはもちろん、ホテルやオフィス、学校、空港、地下鉄といった多様な施設での利用が見込まれています。多彩な業種に対応することで、清掃業務の効率的な改善が期待できるのです。

今後の展望



ロボットバンクは、『Star-7』を通じて水を使わない清掃業務の品質向上に寄与したいと考えています。今後もお客様のニーズに応える革新的なロボットソリューションを提供し、効率的で快適な社会の実現に向け邁進していく方針です。

公式ホームページでは、『Star-7』の詳細情報や導入のメリットについて詳しく紹介されています。興味のある方はぜひこちらから確認してみてください。

[ロボットバンク株式会社について]


  • - 会社名:ロボットバンク株式会社
  • - 所在地:東京都新宿区市谷田町一丁目10番地プライム市ヶ谷ビル6F
  • - 代表者:趙徳鵬
  • - 設立:2022年2月
  • - 会社HP:ロボットバンク

この新しい清掃ロボット『Star-7』が、さまざまな業種の現場でどのように利用されるのか、大いに注目です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ロボットバンク 清掃ロボット Star-7

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。