東京駅で楽しむ!さいたま産新米と野菜の秋の味覚マルシェ
今年も、お待ちかねの「秋の味覚マルシェ」が東京駅で開催されます。特に注目なのは、さいたま市が出店し、地元で育まれた新米や新鮮な野菜を販売することです。このイベントは、東京駅日本橋口にある観光案内所「TIC東京」が主催しており、昨年大変好評だったことを受けての開催となります。
さいたま市ブースの魅力
さいたま市のブースでは、最近収穫されたばかりの「さいたま産新米」をはじめ、旬の野菜が待っています。新米は、貴重な状態の今、手に取りやすい量で販売されており、マスを使った売り方もあるため、すぐに持ち帰って自宅の食卓を彩ることができます。この機会を逃す手はありません。
更に、今回のマルシェでは大宮盆栽村が100周年を迎えることを記念したプロモーションも行われます。SNSをフォローしてくれた訪問者には、数量限定で大宮盆栽アクリルスタンドがプレゼントされる特典も用意されています。滋味にあふれたさいたまの新米や野菜を楽しみつつ、盆栽文化にも触れてみるチャンスです。
特別ゲストも登場!
また、さいたま市のPRキャラクター「つなが竜ヌゥ」も登場予定です。彼に会える貴重な機会でもあるため、ファンの方々はぜひ会いに来てください。正確な登場時間は未定ですが、ゲストのサプライズもイベントの醍醐味です。
イベントの基本情報
- - 催事名: 秋の味覚マルシェ in 丸の内トラストシティ
- - 日時: 令和7年10月16日(木)11時から17時まで
- - 会場: 丸の内トラストタワーN館前(1階/屋外)
東京都千代田区丸の内1-8-1
アクセス: JR東京駅日本橋口からすぐ
公共交通機関を利用して来場することをお勧めします。駐車場は用意されていませんので、十分にご注意ください。
問い合わせ先
イベントに関する詳細は、さいたま市観光国際課(電話: 048-829-1365)または大宮盆栽村100周年PRの件は文化政策室(電話: 048-829-1225)にお問い合わせください。イベント会場に関する情報は、さいたま市東京事務所(電話: 03-5215-7561)に直接お問い合わせいただけます。
めざせ秋の味覚をゲット!
この「秋の味覚マルシェ」で、ほかでは味わえない特別なさいたま産の味を手に入れ、楽しい一日を過ごしましょう!さらに、さいたま市公式LINEでは、あなたにぴったりの情報をスマートフォンに直接届けています。ぜひ登録をお忘れなく!
皆さんのご来場を心よりお待ちしております!