七五三衣装展示会
2025-06-23 12:39:18

さいたま市で七五三の衣装展示会開催、成長を祝う準備は今!

さいたま市で『七五三衣裳展示会』を開催!



日本の伝統行事「七五三」。お子様の成長を祝う大切な日ですが、その準備は早めに行うのがポイントです。2025年、さいたま市では初めて単独で開催される『七五三衣裳展示会』が注目を集めています。

展示会の詳細


本イベントは、アルファクラブ武蔵野株式会社が運営するKIDS PHOTO STUDIO BEBEが主催し、6月28日(土)・29日(日)および7月26日(土)・27日(日)の二回にわたって開催されます。会場はさいたま市のレイボックホール(市民会館おおみや)で、JR大宮駅東口から徒歩圏内という便利な立地です。

ここでは、100着以上の衣装が揃っており、子供たちが特別な日を迎えるための着物やドレス、袴、タキシードなど、多彩なラインナップから選ぶことができます。来場者にはお菓子の詰め合わせやBEBEオリジナルコラボボトルのプレゼントもあり、家族皆で楽しめるイベントです。

七五三の準備は早めに


毎年11月15日が七五三の日として知られていますが、この時期は写真スタジオが非常に混雑します。人気の衣装は早々に予約で埋まってしまうことも多いので、夏のうちから準備を始めることが推奨されています。展示会では、専門スタッフが一組ずつ丁寧に案内してくれるため、実際に衣装を試着しながらお気に入りの一着を見つけることができます。心に残る一着を選び、特別な日を素敵に演出しましょう。

様々なプランが魅力


また、展示会ではいくつかの写真撮影プランも用意されています。

  • - Aプラン 和装2ポーズ+洋装2ポーズ(六切り・4面台紙付)
- 価格: ¥40,040(税込)

  • - Bプラン 和装+洋装お好きなポーズ8カット(3面台紙+セレクトデータ)
- 価格: ¥71,500(税込)

  • - Cプラン 和装+洋装お好きなポーズ12カット(デザインアルバム6ページ+全データ)
- 価格: ¥107,250(税込)

さらに、パパ・ママ着物プランもあり、家族全体でのお祝いをサポートします。お客様のニーズに応じて、様々なプランが用意されているので、ぜひ相談してみてください。

お問い合わせ


展示会は完全予約制となっており、予約は公式ウェブサイトから行えます。ぜひこのチャンスにご家族でお越しください。お子様の思い出を刻む、素晴らしい体験になること間違いなしです。


  • - お問い合わせ: 048-827-7557(BEBE事務局)

この夏、早めの準備で七五三を楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 七五三 KIDS PHOTO STUDIO BEBE 七五三衣装

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。