ビクセン新フィールドスコープ
2025-07-01 14:02:20

埼玉発、ビクセンのフィールドスコープ新登場!体験会も開催

埼玉発、ビクセンのフィールドスコープ新登場!体験会も開催



埼玉県所沢市の光学機器メーカー、株式会社ビクセンが、画期的なフィールドスコープ「ジオマⅢ」シリーズの新モデルを発表しました。7月10日(木)に発売されるこのフィールドスコープは、写真撮影用に特化した機能が盛りだくさん。特にスマートフォンを活用して、手軽に野鳥撮影が楽しめるのが大きな特徴です。今回は、発売を記念した体験会も実施され、その内容に注目が集まっています。

「ジオマⅢ」シリーズには、二つのモデル、ED65 ZOOMED80 ZOOMがあります。それぞれのモデルは、異なる倍率でのズーム機能を持ち、観察や撮影において多様なニーズに応えてくれることでしょう。価格はED65 ZOOMが88,000円(税抜)、ED80 ZOOMは107,800円(税抜)。さらに、三脚セットも展開され、よりプロフェッショナルな使用が可能です。

高度な光学性能



このフィールドスコープは、特殊低分散ガラス(EDガラス)を採用しており、色にじみが少なく、驚くほど鮮明な視野を実現します。これにより、観察者は微細なディテールまで捉えることができ、より高品質な野鳥観察が可能になるのです。また、PFM5コートを施しているため、明るさとコントラストが得られ、さまざまな環境でも美しい映像が楽しめます。

スマートフォンとの連携



特に注目したいのが、標準付属のスマートフォンカメラアダプターです。このアダプターを利用することで、お手持ちのスマートフォンで簡単に野鳥を撮影できるため、野鳥観察を趣味とする方にもおすすめです。この便利な機能により、観察した瞬間を手軽に共有したり、記録することが容易になりました。

体験会と豪華な講師陣



また、発売記念として行われる体験会は7月12日(土)に葛西臨海公園鳥類園で開催されます。この体験会では、実際にフィールドスコープを使用して観察を行えるほか、講師の千手正教氏による野鳥解説や、製品解説トークショーが行われる予定です。参加は無料で、事前に申し込みが必要ですが、観察を楽しむだけでなく、専門家からのアドバイスや知識も得ることができる貴重な機会です。

仕様と安心の保証



フィールドスコープには数多くの利便性が詰まっています。接眼レンズは目に優しい設計になっており、長時間の観察でも目が疲れにくいのが特徴です。また、ピント合わせがスムーズに行えるデュアルフォーカス機能や便利な三脚座も完備されており、どんなシーンでも利用しやすい工夫がされています。

さらに、製品はIPX6相当の防水仕様で、アウトドアでも安心して使えます。5年間の保証も付いているため、初心者から上級者まで安心して使用できる商品です。

詳細情報



  • - ジオマⅢ ED65 ZOOM 価格:88,000円(税抜) 製品ページ
  • - ジオマⅢ ED80 ZOOM 価格:107,800円(税抜) 製品ページ
  • - ジオマⅢ ED65 ZOOM三脚セット 価格:121,000円(税抜) 製品ページ
  • - ジオマⅢ ED80 ZOOM三脚セット 価格:140,800円(税抜) 製品ページ

もしあなたが野鳥観察に興味があるなら、ビクセンの「ジオマⅢ」を試してみてはいかがでしょうか。体験会への参加もぜひ検討してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: ビクセン フィールドスコープ ジオマⅢ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。