埼玉でのウルトラマラソン協賛に見る、ストロングハートのスポーツ支援
株式会社ストロングハートは、スポーツ選手やアスリートの挑戦を支援するため、10月から11月にかけて全国で開催されるウルトラマラソンやトレイルランの大会に協賛します。中でも埼玉県内では、特に注目される大会がいくつかあります。開催される大会は以下の通りです。
開催大会一覧
- - 第13回 トレニックワールド in おごせ・ときがわ
開催日:10月5日(日)
開催地:埼玉県入間郡越生町
特徴:累積標高差約2,500mのトレイルラン
大会URL
開催日:11月30日(日)
開催地:埼玉県大里郡寄居町
特徴:累積標高差約2,900mのトレイルラン
大会URL
この4大会を含むウルトラマラソンやトレイルランイベントで、ストロングハートは参加者や入賞者に自社のアスリート向けプロテインバー「ストロングバー」を約3,500本提供し、ランナーを全力で応援します。
協賛の背景
ストロングハートは「頑張る人を応援したい」という理念のもと、様々なスポーツイベントへの支援を行ってきました。今年もその一環として、1月に行われた「第16回湘南藤沢市民マラソン」では、約1万人の参加者にストロングバーを提供しました。そこから、さらに多くのウルトラマラソン大会に協賛する取り組みを進めています。
また、9月には「第101回 日本学生選手権(インターカレッジ)水泳競技大会」のスポンサーも務め、さらに関係性を深めています。今後も、さまざまなスポーツイベントに対して支援活動を展開し、挑戦する人々を支えていく予定です。
ストロングバーについて
ストロングバーは、加水分解ミルクプロテインを一本あたり21グラム以上含む、アスリートにとっての栄養補給に最適なプロテインバーです。砂糖や添加物を使用せず、純粋な8つの素材のみで作られており、しっとりとした美味しさが特徴です。このため、アスリートのみならず、忙しいビジネスパーソンの栄養補助としても人気です。
加えて、ストロングバーはダイエットやボディメイクを目的とする方々にとっても優れた選択肢となっています。発売から5年で約275万本が販売され、多くの支持を集めています。このプロテインバーは、ストロングハートの公式オンラインショップや、各種ECサイト、一部のコンビニでもご購入可能です。
会社概要
- - 社名:株式会社ストロングハート
- - 設立:2013年4月18日
- - 代表取締役:鈴木一也
- - 事業内容:業務用食材、資材の卸、食品・飲料の販売を企画、開発、輸入及び輸出
- - 所在地:東京都港区六本木
ストロングハートは今後も地域のスポーツイベントを支援し続け、健康で活力ある社会の実現を目指していきます。