全国の味と物語が集結!「ふるさと納税 ごちそうアワード2025」
2025年11月6日、東京・外苑前のアイランドスタジオで「ふるさと納税 ごちそうアワード2025」が開催されます。このイベントは、全国の返礼品の中で特に魅力的なものを表彰し、地域の生産者や自治体と寄附者との新たな交流の場を創出することを目的としています。今年初の開催となり、注目の集まるこのアワードには全国から146点の返礼品がエントリーしました。
アワードの趣旨と審査プロセス
「ふるさと納税 ごちそうアワード」は、ただ美味しいだけではなく、その味わいに背景を持つ“語りたくなる返礼品”を表彰します。今年のエントリーは、一次審査(書類審査)、および二次審査(実食)を経て、総合大賞、準大賞、部門賞などの19賞が決定されました。このプロセスを通じて、単に返礼品の美味しさだけでなく、その裏にある物語や地域性を大切にした評価が行われます。
授賞式の詳細
授賞式は11月6日、13:00から15:00までの予定です。会場は東京都渋谷区神宮前、アイランドスタジオで、12:30より受付が始まります。参加者には、地域の生産者や自治体の関係者、食の専門家などが集まる予定で、授賞後には試食懇親会や取材対応も行われます。
予定プログラム
- - 13:00 開会・主催者挨拶
- - 13:10 部門賞・特別賞発表
- - 13:40 総合大賞・準大賞・各部門金賞・特別賞発表
- - 14:00 試食懇親会・取材対応
- - 15:00 閉会
ふるさと納税の今とこれから
令和6年の調査によると、ふるさと納税は寄附総額約1兆1,175億円、個数約5,894万件と急成長しています。この仕組みは、地域の振興を支えるだけでなく、寄附者の「目的」や「地域とのつながり」に共感を得る手法も今後の課題とされています。
LOCUS BRiDGEは全国の自治体と協力しながら、寄附金を通じて地域のファンを増やす活動を行っています。今回のアワードでは、返礼品に込められた生産者の思いや地域文化に焦点を当て、寄附者が共感できる返礼品を促進します。
共催者と公式情報
このイベントは、アイランド株式会社とLOCUS BRiDGEの共催。アイランド株式会社が2003年に開設した「おとりよせネット」は、全国の逸品を紹介する日本最大級のお取り寄せ情報サイトです。その経験と発信力を活かして、ふるさと納税返礼品の魅力を多角的に紹介しています。
さらに、LOCUS BRiDGEが持つ自治体支援のノウハウを活用することで、地域の生産者努力がより多くの人々を感動させるきっかけとなります。
公式サイトのリンクや詳細情報は、こちらをご覧ください:
ふるさと納税 ごちそうアワード公式サイト
2025年11月6日、皆様のご参加を心よりお待ちしております。