自宅で高級フレンチ
2025-07-02 16:37:20

レストランクオリティの味を自宅で楽しむ新サービス「TOYO gourmet」

自宅で楽しむフレンチの新たなカタチ、「TOYO gourmet」



日比谷に拠点を置く「Restaurant TOYO Tokyo」が、待望の新サービス「TOYO gourmet」を開始しました。このサービスは、大切な人とのひとときを特別に演出するためのケータリングとデリバリーの組み合わせです。「TOYO gourmet」は、「レストランが来る」という新しい選択肢を提案します。

1. ケータリングサービスの魅力



このケータリングサービスでは、TOYOのプロフェッショナルなスタッフが直接お客様の元へ伺い、料理のセッティングからドリンクの提供、さらに撤収までを一手に行います。自宅での特別なディナーや、企業のレセプションなど、さまざまなシーンで本格的なフレンチを楽しむことができます。メニューには、ローストビーフに赤ワインの柚子胡椒ソースを合わせた一品がラインナップしています。

2. オードブル形式のデリバリー



オードブル形式のデリバリーは、美しい盛り付けでお届けします。ただのお弁当ではなく、前菜からメイン、デザートまでを意識したコース料理を体験でき、TOYOが誇る“ひと皿の感動”を再現しています。

3. 多彩なプランのご用意



「TOYO gourmet」では、シーンに応じた全6種類のプランを提供しています。特にお得な「ケータリング スタンダードプラン」では、豪華な14品を税別4,000円から楽しむことができ、賓客をもてなすのに最適です。メニューの一例には、ベーコンと黒胡椒のグジェールや、自家製ピクルス、トリュフの香るたまごサンドなど、多種多様な料理が揃います。

4. 独自のサービスに込めた想い



TOYOのシェフである中山豊光氏は、「食を通してお客様に寄り添い続けたい」という信念を持っています。この作り手の想いが「レストランに行く」から「レストランが来る」への移行を可能にしています。特に、小さなお子様がいる家庭や、高齢者がいる家庭でも安心して楽しめるサービスとして、TOYO gourmetは設計されています。

5. ご予約方法とサービス提供エリア



「TOYO gourmet」の詳細やご予約は、TOYOの公式サイトや、ケータリングプラットフォームの「シェフコレ」で行うことができます。配達対象エリアは東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県で、締切日時はご利用日の3日前の19時までとなります。
営業時間は毎日13:00から22:00(年末年始を除く)で、特別な日をさらに特別にしてくれるこのサービスを、ぜひチェックしてみてください。

家にいながら、日本のフレンチの真髄を体験できるチャンスです。大切な人とのひとときをTOYOの料理で彩って、心に残る素晴らしい時間を過ごしましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: トヨグルメ Restaurant TOYO ケータリング

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。