JASIS 2025出展情報
2025-08-22 08:27:19

JASIS 2025に出展!最先端の分析装置を紹介する昭光サイエンスのブース

JASIS 2025における昭光サイエンスの出展



2025年9月3日から5日、幕張メッセで開催される「JASIS 2025 分析機器・科学機器総合展」に、昭光サイエンス株式会社が出展します。この展示会では、バイオ医薬品や先端材料の開発、有機合成、環境分析の分野に特化したユニークな分析機器やソリューションを紹介。企業の研究開発を支える展示内容に期待が高まります。

展示の見どころ



昭光サイエンスは、特に以下のような専門的な分析装置を展示予定です。
  • - ナノ粒子トラッキング分析装置 Envision:この装置は、ナノサイズの蛋白質凝集体や細胞外小胞、DDSナノ粒子の粒度分布を高感度に測定します。
  • - 超音波式粒度分布・ゼータ電位測定器 Zeta-APS:濃厚なスラリーやエマルションの粒度分布を希釈せず測定できる画期的な装置です。
  • - 分取精製HPLCシステム Purifシリーズ:様々な分取方式に対応した高度な精製システムです。

特に注目の製品として、年内発売予定のナノトラッキング分析装置「エンビジョン」が挙げられます。この装置は、ナノ粒子や細胞外小胞の特性解析を容易にし、研究現場でのニーズに応えます。

セミナー情報



出展に伴い、企業のブースでもセミナーを開催予定です。詳細は以下の通りです。
  • - 日時:2025年9月3日(水)12:45-13:45
  • - 場所:TKP(旧アパ)会場 10-11号室
  • - テーマ:「希釈することなく粒度分布やゼータ電位を測定する装置を紹介」

このセミナーは申し込み不要で、気軽に参加できます。最新技術について学ぶ良い機会ですので、多くの来場者の参加をお待ちしています。

JASIS 2025とは



「JASIS 2025」は、分析機器および科学機器に関する日本最大の展示会の一つです。業界の最前線で活躍する企業が集まり、最新の研究設備や技術を紹介します。展示会では、参加者が新たな知識を得るだけでなく、業界のプレイヤーたちとネットワークを形成する貴重な機会でもあります。

昭光サイエンスの概要



昭光サイエンス株式会社は、神奈川県横浜市に本社を置く企業で、分析機器の開発から販売まで手掛けています。2009年の設立以来、最先端の技術と信頼性の高い製品の提供を目指しており、今後も研究現場での課題解決をサポートしていきます。

さらに詳しい情報は、公式ウェブサイトをご覧ください。



展示会詳細


  • - 会期:2025年9月3日(水)~5日(金)
  • - 会場:幕張メッセ国際展示場・会議場
  • - ブース番号:7A-810

ぜひ、この機会に最新の分析技術に触れ、昭光サイエンスの製品を体験してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 昭光サイエンス JASIS2025 分析装置

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。